26、27日。じてつー32kmずつ。
平田C2の動画を上げて下さっている方がありました。感謝です。
う~ん、思ったより全然ダメだな。
辛くて後ろ確認してるあたり、ダメダメだ。苦しさの向こう側にいかなきゃ!!
28日。休日。スタッドレス→ノーマルタイヤへの交換とか、役場に用事とか、子供たちを連れてあちこち。ノーライド。
さて、モリコロに向けてグリコーゲンローディング中。
某情報筋より練習量は落としても強度は落とすなとのアドバイスがありました。
今日はじてつー往復32km。
復路、シンシアの丘裏側からアタック。シッティング縛り。
1.5km2分50秒。
平均325w(5.24w/kg)、149bpm(75%)、90rpm。
乳酸で足がきついきつい。登り終ったら吐きそう・・・
なかなか疲れが抜けない感じ。
大丈夫か俺?
今月の走行距離734km
イスカンダルまで、あと266km
地球滅亡まで、あと2日
平田C2の動画を上げて下さっている方がありました。感謝です。
う~ん、思ったより全然ダメだな。
辛くて後ろ確認してるあたり、ダメダメだ。苦しさの向こう側にいかなきゃ!!
28日。休日。スタッドレス→ノーマルタイヤへの交換とか、役場に用事とか、子供たちを連れてあちこち。ノーライド。
さて、モリコロに向けてグリコーゲンローディング中。
某情報筋より練習量は落としても強度は落とすなとのアドバイスがありました。
今日はじてつー往復32km。
復路、シンシアの丘裏側からアタック。シッティング縛り。
1.5km2分50秒。
平均325w(5.24w/kg)、149bpm(75%)、90rpm。
乳酸で足がきついきつい。登り終ったら吐きそう・・・
なかなか疲れが抜けない感じ。
大丈夫か俺?
今月の走行距離734km
イスカンダルまで、あと266km
地球滅亡まで、あと2日