かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

リハビリ開始

2012年03月12日 | 自転車
10日
熱は下がりましたが、まだ咳と鼻水があり身体はだるい。
ちょっとだけローラー。

回復を量る意味で、軽く短時間。

だらだら回す事15分。いいかな~、と100wで5分やってみる。

うん、いけそう。

200w固定で5分。じんわり汗をかいて、5分クールダウンしてトータル30分。

11日。出勤。
久々のじてつー。前日にローラーでほぐしておいたのですが、やはり久々に乗ると脚の筋肉がこわばって痛くなる。
とりあえず往路16km。
宿直。

明けて12日。子供たちは無事登園、K子さんも出勤出来たそうな。

じてつー復路。
宿直明けしかも病み上がり。まだ肺は痒いようなゼロゼロ感。

フォームをじっくり固めながら走る事に。

例によって
・11時から踏む
・骨盤で踏む
・脚をしっかり畳む
で腸腰筋を発動させる。

平地はアウタートップ(50×12T)固定、登りはSFRになるように。

重いギアをゆっくり踏むと、自分のダメさが良く分かります。
11時に踏もうとすると、反対の脚の引きどころか脱力が間に合ってない。
早く入力、早く脱力。
意識するにはいいぞこれ。

宿直明けは心肺追い込んでもしんどいだけで成果薄そうだし、こういう練習もありだな。定番化しようかな。

今月の走行距離235km

イスカンダルまで、あと765km
地球滅亡まで、あと19日