ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

麺場voyage@京急蒲田に行きました(1月26日)。

2013年02月03日 19時27分19秒 | ラーメン 23区
え~


たにぐちです。


このあとのハナシです。


と言っても大分、間が空いてますがね。



麺場voyageでございます。


夜のラーメン屋さんは飲めるお店が増えてきました。


昔からそういうお店もありますが、それを売りにするお店が増えたと思います。


ここは去年の9月オープンです。



ハイ!お疲れビール!!


きくね(^^



今日も充実したメニューです。


サイドメニューというよりこれもメインメニューです。



皿ワンタンでございます。


味付けされたタケノコが添えられています。


ワンタンには味がついているのでこのままツルンと食べます。



ラーメン屋さんのグラタンはサイの目にチャーシューやタケノコが入っていて


実に美味しいです!



ウーロンハイです。


自然な甘さでスルッといけます。



タルチャーです。


タルタルソースはカレー風味です。


パンにも合いそう♪


さて今日のワタシの気分は。。。




この手元のカードに釘付けです。



つけ麺でございます。


実に美しい盛り付けです。


視覚で美味しいと思うのってシアワセだと思います。



ずずぅ。。。


おぉぉ♪


ホタテの甘く膨らみある美味しさです。



麺にもたっぷりのホタテフレーク


そしてキノコフレークと岩海苔が香りと旨味の三重唱です。



ずずず。。。


オッ!ウマイ!(゜▽゜*)


つけダレに付けずにそのまま食べても昆布ダシ汁の旨味が絡まって


美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)


そんな味見から



ずずず。。。


うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)


ホタテと岩海苔の美味しさにキノコの美味しさが細麺に絡んで


複雑な美味しさが口一杯に広がります。


こりゃあウマイ!(゜▽゜*)



チャーシューはつけダレで温まり脂身がとろけて美味しいです。



昆布ダシをつけダレに入れて


スミマセーン!



玉ねぎが加わって温めてくれます。


これは極上のスープ割りですね。


サッと食べて家に帰るのも魅力ですが、ジックリ腰を落ち着けて食べるのが


このお店の魅力かもしれません。


ごちそうさまでしたではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする