![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/00675bf677cab60b98721a83aea98980.jpg)
えーとー
ラーメンの優しい食べ歩きです。
たまにはタイトルコールなんかして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/6f8cf93e647fb024bd57c635bbab9572.jpg)
熱海です。
海が熱いほど温泉な街
かな?
湯河原も素敵ですが熱海っていうのも地名にセンスがあってイイですよね。
熱海は個人的には何度か来ているのですがラーメンを食べるために来たのは初めてかも
なのでイロイロな発見があると思います。
五月みどりのお店が2つあるとかね(もっとあるのかな?
それじゃあ今日のお店に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/5b357a1a9e2fbefd1d5beb4237a08a9d.jpg)
こちらです。
どちらです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/b2e1a10558c9579b79ac442333bcad1d.jpg)
わんたんやでございます。
ってことは、ワンタンが美味しいんだと思います。
でもラーメンも食べたいよねってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/0358f36ca3537a116624e5d10211f8a6.jpg)
チャーシューワンタンメンです。
ちょっと豪華に。ネ♪
細麺だってわかるほどの澄んだスープです。
イイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/08ac395d12703204b44ec16f15cb889e.jpg)
ずずぅ。。。
醤油の旨みと見た目通りのクリアなスープ
量があるんでこれぐらいスッキリとサッパリとしたスープは最後まで美味しくいただけます。キット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/e8e516c2b39d17fe1c2564da49326548.jpg)
スープの熱気でソフトフォーカス
ずずず。。。
シャッキリとした食感の細麺の歯ごたえとツルツルと啜るノド越しを楽しむことができて
スープをシッカリとくみ上げて美味しいです。ウン!
キレがあって味はソフトフォーカスでないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/26cba0d206604166cddeab1a2867ba35.jpg)
雲呑は雲を呑むって書くんで
それぐらい皮を楽しむ。ノド越しというか食感というか
そのタイプのワンタンです。
肉がギュッと詰まったのとは対局です。
このタイプもまた美味しいですなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/5d052d2377bcaa286cfffd3f82a34907.jpg)
凄い!このチャーシューは!
分厚いのに柔らかいんですが、とろけるタイプとはまた違って
肉を食べているという感覚と大味でないという
これは美味しいですねぇ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/0dda7e3ca8bde75d466949e0c900b21e.jpg)
こんなに分厚いのが4枚っていうか
4個は入ってました!凄いね!ウマいね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/98d81dd72e31acfd4e66f1fd5ff5aa97.jpg)
メンマはかためでちょっと筋張っているタイプ
食感でこの1杯にインパクトを与えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/eaa376c5de2ef5dfb77fd543c5c728db.jpg)
ずずずずずず。。。
量が多いですが私は飽きずに美味しくいただきました。
お好みでコショウなんて。今だと味変なんて言うのかなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/350e2b2b33fee7aad4943fe43340562e.jpg)
そんな熱海のハナシでした。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
I'll see you next time!