橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

ゆっくり

2009年03月15日 | ダッチ・オーブン

R0012857 by RICOH GR DIGITAL Ⅱ

我家からの夕陽です この数分間のマジック・アワーが 我家の最大の自慢であります そして 本日は完全休日 ゆっくりと過ごしました

志の輔らくごのおもちかえりDVD 1 「歓喜の歌2007」昼前から テレビの前 立川志の輔の一時間に及ぶ大作の創作(新作)落語「歓喜の歌」をじっくり観ました 一人の男が 座布団の前に座って話をする 日本が誇れる芸能です

歓喜の歌 [DVD] じっくり落語を観る(TVですが)のは久しぶりです  登場人物それぞれの“想い”が 新たなイメージを生み 自分だけの世界が頭の中で広がります 落語が終わると引き続きその“志の輔らくご「歓喜の歌」”を原作とした映画「歓喜の歌」も引き続き放映 落語とはまた違う話の広がりがあり 面白く見ました が 「本から映画」 と同じく 人それぞれの世界観の違いがあり・・・ まぁ またそれが 面白くもあります

志の輔らくごのごらく(3)「みどりの窓口」「しじみ売り」―「朝日名人会」ライヴシリーズ31 志の輔 の 創作落語 すこし追いかけてみよう と思った  “ゆっくり”でした

で 夕食はダッチオーブン料理 買い物に行くと 大きな「かさご」がありました これは煮付けに決まり ではありますが 今日は洋風に “かさごのアクアパッツァ” かさご(白身魚ならなんでもOK)には塩コショウ ダッチオーブンに白ネギ ブロッコリー トマト オリーブの実 里芋などを入れ セージ パセリ バジルなどあるものを入れ 白ワインをかけ あとは強火で一気に  アクアパッツァはイタリア語で 直訳すると“暴れた水”とか 男の料理であります

出来栄えは満足でしたが 色合い的には カサゴの隣で同じ大きさで並んでいたメバルの方が良かったかも知れませんが それは次回ということで 明朝は WBCのキューバ戦 もう寝ようと思います

R0012861