Reflections

時のかけらたち

猫は椅子の上で丸くなる・・

2008-09-16 23:26:09 | blue moon
最近のブルーはよくSの椅子の上で丸くなり
勉強の邪魔をしています。

部屋に入れてくれないと「入れて入れて」と騒いでいます。



もうどういうつもりなんでしょう!








もう座り込み状態・・お姉ちゃんの邪魔しないでね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭の季節

2008-09-16 23:12:31 | a day in the life
2学期が始まったばかりですが、もう学園祭の季節です。



いまどきの学園祭はクラスごとに全員の名前を入れてデザインした
Tシャツを着て、クラスの企画は食べもの屋さんや、お化け屋敷など
でどこの学校もこんな感じかしら・・




クラスやクラブの企画のお店があちこちに・・・




先生も一緒になって作っていた「たこせん」。中に入っているのがたこ焼きで
結構おいしかったです。




茶道部の入り口です。




大徳寺の和尚さんの筆の掛け軸です。




和菓子もデザインして作ってもらっています。今年のテーマは「なでしこ」。




立礼です。













ダンス部のおそろいのTシャツ。最後に体育館で見て帰りましたが
みんな上手でした。

若いってそれだけで輝いていていいですね。努力して作り上げるところが。
いつの時代にも形は少しずつ変わってくるかもしれないけど
「青春」があるのですね。ひたむきで明るく伸びやかな青春がそこにはありました。
学生時代は勉強だけでなく、ほかにもたくさんやることがありますね。


(9月13日)






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする