Reflections

時のかけらたち

日日草の花が咲いたよ

2008-09-20 23:36:43 | nature



まるで舞妓さんのような白い日日草が咲きました。
カモミールをもらって植えていたプランターから芽が出てきました。
カモミールはだめになってしまったけど、その土からまるで植えたように
等間隔で芽がでてきました。

家でみんなでなんだろう?と思いました。
昔植えてたバジルかしら? それとも日日草?
葉にいい香りがしないのでバジル説は消えました。
そしたらなんと日日草の花が咲いているではありませんか!




咲き始めはこのように花びらが重なって、下に折れたような感じです。





3本目もつぼみがこんなに。
これからたくさん咲いてくれるのでしょう・・・





インパチェスは相変わらず元気にしています。





ムーンも相変わらずです。

(9月19日撮影)


今日買い物に行く途中、ヤブカラシにアオスジアゲハを見ました。
まだまだ飛んでいます。
台風が通り過ぎたあとの一日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする