通勤途中の中央線四ッ谷駅で、気がつくとダイコンの花がいっぱい咲いています。
今朝はカナル・カフェのところの堀にたくさんのホシハジロが浮かんでいるのが電車から見えました。
御茶ノ水の外堀ではなんとユリカモメが一羽悠然と飛んでいくのを見ました。
いつかはこの外堀で白くて尾が少し黒くなっている鳥がたくさん来ていました。
鳥たちも活発に行動しているのですね。
さてだいぶ時が経ってしまいましたが、2月21日の御苑の写真の続きです。

今回の主役さっそうと登場です。オナガカモです。

上の池近くのカンザクラの木の上でヒヨタン

なんだか鴨サンもご機嫌です。

はしゃぎまわっております。

今回はじめましてのオナガカモです。

美しい羽根ですね。




水辺のハックン
いいお天気で鳥たちも楽しそうでした。
(2月21日 新宿御苑)
今朝はカナル・カフェのところの堀にたくさんのホシハジロが浮かんでいるのが電車から見えました。
御茶ノ水の外堀ではなんとユリカモメが一羽悠然と飛んでいくのを見ました。
いつかはこの外堀で白くて尾が少し黒くなっている鳥がたくさん来ていました。
鳥たちも活発に行動しているのですね。
さてだいぶ時が経ってしまいましたが、2月21日の御苑の写真の続きです。

今回の主役さっそうと登場です。オナガカモです。

上の池近くのカンザクラの木の上でヒヨタン

なんだか鴨サンもご機嫌です。

はしゃぎまわっております。

今回はじめましてのオナガカモです。

美しい羽根ですね。




水辺のハックン
いいお天気で鳥たちも楽しそうでした。
(2月21日 新宿御苑)