2月14日に出会った鳥たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/4aa2d57df5d57251e1e5628aa7553c6f.jpg)
ホシゴイ・・すてきなコートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/776b64f996588c31eea1569e257c3152.jpg)
ゴイサギ・・・井の頭の主みたい
おっさんみたいかと思ったけれど、かわいい顔していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/63adc83eeeacafa6af06c6c0ae2d6c3d.jpg)
12羽以上見えるだけでもいました。
こんなにたくさんいたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/6ebcbc0ce7dfaeb1dab6b406514334ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/6069ac1391d135f446a82cd34f794bca.jpg)
シジュウカラ
高原でもさわやかな鳴き声で、楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/6c35d0d805ec02eb737a2860d147736a.jpg)
マガモかと思ったらハシビロガモ(♂)だったのですね。
カモ類はまだまだ頭に入っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/c1ceb8b2388e61485a3e987ef7a14b47.jpg)
キンクロハジロ(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/4f81f3afedc9a5cabb0bd771317add12.jpg)
オオバン
キンクロやオナガカモに混ざって元気に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/605df13b22c7659b76e1bd1adc3cb370.jpg)
羽根がきれいなオナガカモ(♂)
みんなオスがきれいなのね。
オシドリさんはメスのほうがカラフルでないけどかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/3d7e550a96aef1b3d5123d89bd167e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/bc71557d26e99ebc6e8883b6f8cfa53b.jpg)
かわう
MM公園ではたくさんいてビュンビュン飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/1f46f7063dfe35183762444b314e3f98.jpg)
ふっくらエナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/852a8cef1dbf147345ec404fff225376.jpg)
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/0944d4c13d6148f0e4b1060a88cd5a07.jpg)
声の出演だけの 「うぐいす」
あっという間に飛んで行ったうぐいす。でも近くまで降りてきたのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/f9d5404a09048ba95bcbee708e62bf83.jpg)
ヒヨタン(ヒヨドリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/1faf41de417b4fdf44d1be6cd11b076a.jpg)
アオゲラかコゲラのホームですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/f1512d3c7300951e26389fe8b92b2085.jpg)
玉川上水沿いでいい声で鳴いていたシジュカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/f99a6bf23fc5eed8959308a6aafa0956.jpg)
シメが撮れて嬉しかったです。歩く目の前の道路上にいたのですが
枝の上に移動・・スズメと違う・・シメだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/146b39f490a1d356a527f383b077aa96.jpg)
ガサゴゾと数羽の鳩さんがお食事中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/77abba5ebe24d8404ec4f04068a2aace.jpg)
ふっくらツグミでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/5ffd2c026b10ab22ea247e527cc390b8.jpg)
オシドリさんはこんなに奥にいたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/e8c52a7952a83c3c05fb4c3810190591.jpg)
子供が好きなカラス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/940bf24ccb575b72b557964e64532497.jpg)
ハシブトカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/bb82d6511ebaaf28a0f2215f413720d2.jpg)
橋の反対側にもいたゴイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/29fac999385a413ff2a0626a489ccad0.jpg)
17種類の鳥に会いました。(ウグイスは写真撮るまもなく飛んでいってしまいました。)
数えてみると驚きます。
他にきっとカルガモとかもいたのでしょう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/4aa2d57df5d57251e1e5628aa7553c6f.jpg)
ホシゴイ・・すてきなコートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/776b64f996588c31eea1569e257c3152.jpg)
ゴイサギ・・・井の頭の主みたい
おっさんみたいかと思ったけれど、かわいい顔していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/63adc83eeeacafa6af06c6c0ae2d6c3d.jpg)
12羽以上見えるだけでもいました。
こんなにたくさんいたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/6ebcbc0ce7dfaeb1dab6b406514334ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/6069ac1391d135f446a82cd34f794bca.jpg)
シジュウカラ
高原でもさわやかな鳴き声で、楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/6c35d0d805ec02eb737a2860d147736a.jpg)
マガモかと思ったらハシビロガモ(♂)だったのですね。
カモ類はまだまだ頭に入っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/c1ceb8b2388e61485a3e987ef7a14b47.jpg)
キンクロハジロ(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/4f81f3afedc9a5cabb0bd771317add12.jpg)
オオバン
キンクロやオナガカモに混ざって元気に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/605df13b22c7659b76e1bd1adc3cb370.jpg)
羽根がきれいなオナガカモ(♂)
みんなオスがきれいなのね。
オシドリさんはメスのほうがカラフルでないけどかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/3d7e550a96aef1b3d5123d89bd167e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/bc71557d26e99ebc6e8883b6f8cfa53b.jpg)
かわう
MM公園ではたくさんいてビュンビュン飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/1f46f7063dfe35183762444b314e3f98.jpg)
ふっくらエナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/852a8cef1dbf147345ec404fff225376.jpg)
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/0944d4c13d6148f0e4b1060a88cd5a07.jpg)
声の出演だけの 「うぐいす」
あっという間に飛んで行ったうぐいす。でも近くまで降りてきたのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/f9d5404a09048ba95bcbee708e62bf83.jpg)
ヒヨタン(ヒヨドリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/1faf41de417b4fdf44d1be6cd11b076a.jpg)
アオゲラかコゲラのホームですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/f1512d3c7300951e26389fe8b92b2085.jpg)
玉川上水沿いでいい声で鳴いていたシジュカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/f99a6bf23fc5eed8959308a6aafa0956.jpg)
シメが撮れて嬉しかったです。歩く目の前の道路上にいたのですが
枝の上に移動・・スズメと違う・・シメだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/146b39f490a1d356a527f383b077aa96.jpg)
ガサゴゾと数羽の鳩さんがお食事中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/77abba5ebe24d8404ec4f04068a2aace.jpg)
ふっくらツグミでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/5ffd2c026b10ab22ea247e527cc390b8.jpg)
オシドリさんはこんなに奥にいたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/e8c52a7952a83c3c05fb4c3810190591.jpg)
子供が好きなカラス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/940bf24ccb575b72b557964e64532497.jpg)
ハシブトカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/bb82d6511ebaaf28a0f2215f413720d2.jpg)
橋の反対側にもいたゴイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/29fac999385a413ff2a0626a489ccad0.jpg)
17種類の鳥に会いました。(ウグイスは写真撮るまもなく飛んでいってしまいました。)
数えてみると驚きます。
他にきっとカルガモとかもいたのでしょう・・