![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/2d3af1e8e335bbd3b60c210f5b7759e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/9fd5ae384714290e42cbc61e302dc328.jpg)
2010年03月01日(月)
オペラシティ リサイタルホール
フルート:上野星矢 ピアノ:内門卓也
Program
C.サンサーンス/ロマンス 作品37
I.フェデーレ/ドナックス
E.サティ/声とピアノのための3つのメロディー
P.ブーレーズ/ソナチネ
H.デュティーユ/ソナチネ
F.P.シューベルト/アルペジョーネソナタ イ短調 D821
F.P.シューベルト/「しぼめる花」による序奏と変奏 D.802
フルートの上野星矢が2月にパリから一時帰省します。
頼もしい若い世代が育っています。
T高校同窓生のお子さんです。
天上の音楽のようなピュアな音の広がり
そして自然そのもの 風が吹くような フルートの多様性を見せる
現代音楽・・
音楽はやはり音を伝えるものなのね。
演奏家から観客へと
この空気を伝わる音・・