Reflections

時のかけらたち

一角獣と青山ガーデン

2013-07-03 22:01:06 | art

























素晴らしい一角獣を雨の日曜日の朝早く見に行きました。
ゆったり見れて素晴らしく、色の鮮やかさや隅々まで注意を払った
デザインに驚きでした。
バックの花や小動物まで全く素晴らしく
ボッティチェリの装飾的なバックとも似ているようにも
思いました。ボッティチェリもこれを見ていたのかしら?
中世だから時代的には少し前ですよね。







そのあとで青山ウェストでお茶*ランチにしようと
思ったら、朝早くから列ができていました。
Tが大好きなお店で、建て変わっていましたが
近くにはSを遊ばせた公園もあり、懐かしく
訪れました。Tは有栖川公園とか麻布とか
そんなところも好きで、子供が小さいころは
よく家族で出かけました。















注文してから焼き上げるというスフレが最高でした。

ウェストは落ち着いたいいお店で
ゆったりとした室内で
いくら人を待たせても
みんなゆっくり過ごしています。
お茶はお代わりをいただけて
お店の人もどうぞゆっくりして
といった感じ・・
京都のカフェを思い出しました。
京大の前の・・・






















Sが小さいころ遊んだ公園は草ぼうぼうでした。
そこに遊びに来ていた男の子とすぐお友達になって
遊んでいました。











おまけはSに一緒に買ってきてもらった
チャリティの草間弥生+大野智クンのコラボTシャツ























June 16 2013
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする