Reflections

時のかけらたち

ハートロックへ - Amami ⑤ ・・・Heart Rock 

2025-02-11 23:27:06 | wonderland

1月24日

奄美大島2日目は田中一村終焉の地に向かいますが、その前にHeart Rockを見て行くことにしました。
まーぐん広場に戻ってチェックアウトしてから海岸線に出てハートロックへ走りました。


サトウキビ畑があちこちにあり、かられたサトウキビが束になっているところもありました。


喜瀬漁港



友人はこの椅子が面白いと言う。熱でグニャグニャになっていしまっていました。
私は何かの用途で最初からこのデザインかと思ったけど違うみたいでした。


この静かな漁港の周りを散歩している人がいました。

 

ナビが全く働いてくれなかったのですが、やっとハートロックの入り口まで来ることができました。




亜熱帯の林を抜けて、海に出るというのも面白い。



途中黒っぽい少し大きめの鳥がいたのだけど、何かよくわかりませんでした。
クロツグミかな? コゲラの鳴き声もどこかでしたような・・













ビラビーチと言われるこの辺りはサーフィンで賑わるところらしい・・・
見た奄美の海岸の中では一番波が荒かったと思います。
友人はこの荒々しい海が好きと ・・・ 私は穏やかな淡いグリーンの海が好き。






 




この辺らしいのは確かなのですが・・・ これがそうかな?

ハートロック ※現在は、強風の影響により砂で埋没しており見られません。

後から龍郷町観光サイトで1月21日付でこんな記事をみつけました。
しかも干潮時に現れるとも・・ 又林の中ではハブに注意とも!
夏にはアカショウビンも見られる場所のようです。


クワズイモ!

 

Jan. 24  2025  Amami

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩き続ける、その先に   稲... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

wonderland」カテゴリの最新記事