碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

言葉の備忘録414 生きている・・・

2024年11月21日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

生きているということ

いま生きているということ

いま遠くで犬が吠えるということ

いま地球が廻っているということ

いまどこかで産声があがるということ

いまどこかで兵士が傷つくということ

いまぶらんこがゆれているということ

いまいまが過ぎてゆくこと

 

生きているということ

いま生きているということ

鳥ははばたくということ

海はとどろくということ

人は愛するということ

あなたの手のぬくみ

いのちということ

 

 

谷川俊太郎「生きる」

 

* 11月13日、

  谷川俊太郎さんが亡くなった。

  享年92。

  合掌。

 

 

 


言葉の備忘録413 無理は・・・

2024年11月19日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

無理はしない。だけど頑張る。

無理はしないけれど、努力はする。

 

 

五木寛之

『百歳人生の愉しみ方』

 

 

 


言葉の備忘録412 賢者の・・・

2024年11月12日 | 言葉の備忘録

沖縄土産「ポテトチップチョコレート 石垣の塩」

 

 

 

 

賢者の説教より 愚者の愚痴ってね!

(注)そんなこと誰も言ってません!

 

 

 

やまさき十三〈作〉 北見けんいち〈画〉

『釣りバカ日誌』第1084話

「ビッグコミックオリジナル」2024.11.20号

 

 

 

 


言葉の備忘録411 やるか・・・

2024年11月07日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

DO OR DO NOT. THERE IS NO TRY

 

やるか、やらぬかだ。

やってみる」などいらん。

 

 

 

ヨーダの言葉

映画『スター・ウォーズ  エピソード4/新たなる希望』

 

 

 

 

フォースと共にある、トレーナー

 


言葉の備忘録410 そもそも・・・

2024年11月04日 | 言葉の備忘録

2024.11.03

 

 

 

そもそも私は「論争」ということをしたことがない。

いろいろな方から手厳しく批判されたけれど、反論しない。

先方が正しいなら反論すべきでないし、

先方がお門違いなら反論するに及ばない。

正否を決めるのは当事者ではなく、読者たちである。

 

 

内田  樹

「AERA」2024年10月21日号

 巻頭エッセイ「eyes」

 

 

 


言葉の備忘録409 『老子』に・・・

2024年11月01日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

『老子』に「三つの宝」という話がある。

私たちは三つの大切な宝物を持っていると老子は言う。

その三つとは何か。

一つは、他の人への愛情だ。

二つめは、自分のものだけで満足して欲張らないこと。

三つめが、人の先に立って威張らないことだ。

この三つのことを自分は大切にしていると老子は言う。

 

 

加島祥造

『私が人生について語るなら』

 

 

 

 

湖池屋&ドン・キホーテ成増「ポリンキー」コラボTシャツ

 


言葉の備忘録408 死など・・・

2024年10月29日 | 言葉の備忘録

展覧会「 ヨシタケシンスケ展かもしれない」より

 

 

 

 

死などどうだっていい。

大切なのは

今日、今日、今日なのだ。

まさに然り。

 

 

 

チャールズ・ブコウスキー

『死をポケットに入れて』

 

 

 

 

 

 


言葉の備忘録407 なっちゃんも・・・

2024年10月24日 | 言葉の備忘録

幼なじみの野枝(小泉今日子)と奈津子(小林聡美)

 

 

 

なっちゃんも

のえちゃんも

ご隠居さんみたいに

座り込んでちゃダメよ。

自分の人生は

自分で切り拓かなきゃ。

だって

自分の人生の主役は

自分よ!

 

 

福田陽子(名取裕子)の言葉

ドラマ『団地のふたり』第8話(NHK)

 

 

 


言葉の備忘録406 フリーウエイに・・・

2024年10月22日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

フリーウイに入ってラジオをつけると、運良くモーツァルトが流れてきた。たまには人生も素晴らしいものになる。しかしそうなるかどうかはわたしたち次第という場合もあるのだ。

 

 

チャールズ・ブコウスキー『死をポケットに入れて』

 

 

 


言葉の備忘録405 すべての・・・

2024年10月21日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

すべての時代は続くものを夢みる

 

 

ジュール・ミシュレ(19世紀の歴史家)の言葉

映画『メトロポリス』より

 

 

 


言葉の備忘録404 変わらずに・・・

2024年10月18日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

変わらずに残るためには、

変わらなければならない。

 

 

 

ルキノ・ヴィスコンティ

『山猫』

 

 

 

 

 

 


言葉の備忘録403 どんな・・・

2024年10月17日 | 言葉の備忘録

新千歳空港の「ポーラーベア」

 

 

 

"NO PROBLEM IS SO BIG OR

SO COMPLICATED THAT

IT CAN'T BE RUN AWAY FROM!"

(Linus)

 

どんな問題も

逃げきれないほど大きかったり

むずかしかったりはしない!

(ライナスの言葉)

 

 

チャールズ・M・シュルツ 

谷川俊太郎=訳

『スヌーピーたちの人生案内2』より

 

 

 


言葉の備忘録402 西行の・・・

2024年10月12日 | 言葉の備忘録

2024.10.12

 

 

 

西行の和歌における、

宗祇(そうぎ)の連歌における、

雪舟の絵における、

利休が茶における、

其貫道(そのかんどう)する物は一(いつ)なり。

しかも風雅におけるもの、

造化にしたがひて四時(しいじ)を友とす。

 *貫道する物=道の根本を貫くもの

  *四時=四季

 

松尾芭蕉 「笈の小文(おいのこぶみ)

 

 10月12日は芭蕉の命日。

 1694年のことなので

 没後330年にあたります。

 

 

 


言葉の備忘録401 好きな・・・

2024年10月08日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

好きなもののことは、

私有してなくても見るだけ、

聞くだけ、

考えるだけで幸せになれる。

これは他の生物にはない

人間の幸せな特質ではないか。

 

 

谷川俊太郎『幸せについて』

 

 

 

 


言葉の備忘録400 明日・・・

2024年09月30日 | 言葉の備忘録

 

 

 

 

明日 やるよ。

すごく やるよ。

 

 

ヨシタケシンスケ

『思わず考えちゃう』