碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

【気まぐれ写真館】 曇天の戦後71年8月15日 合掌

2016年08月15日 | 気まぐれ写真館

「SMAP、年末に解散」の報道に触れて

2016年08月15日 | メディアでのコメント・論評

NHK紅白歌合戦2015


「SMAP、年末に解散」の報道がありました。

そうなったんですね。

今年の1月、例の解散騒動があった際、産経新聞の取材に答えたことを、思い出しました。

基本的には、今回も、あの時と同様の感想です。



――中略――

一方、解散を前向きに捉える意見も。

上智大学の碓井広義文学部教授(メディア論)は、「彼らも年齢を重ねた。ファンやメディアは『アイドル』という名目を外し、個々のメンバーが活躍できる場を広げる応援をしてあげてもいいのでは」と語る。

SMAPの活動が結成後約30年に及ぶことに触れ、「こうしたグループは世界的にも数少ない。よくぞここまで続けた」と労った。

(産経新聞 2016年01月14日)