午前中はアトリエで作品作り。それが1時から新浦安で去年サ-クルで出した手工芸展に
タピオカ、キウイ、ラム、ニュ-ゆみの4人がモザイク作品を展示した。
それだけでは無くて、タピオカとキウイの2人が会場で生ライブするって・・・・
ここでは実演のが良いのかな・・・?
って事でどうしようか?・・・と最後まで悩んでいた。
行った方が良いのか?行かない方が良いのか?でも折角やるんだし、近いし、
ちょっと顔出すつもりで行って見た。すると日高氏からメ-ルが入り来週の予定が
決まった。そんな事も手伝って随分とゆっくりした。
去年とは随分と変わっていて、キルトがとても多かった。それと資料館で見た木の船の
縮小版って言うのかな・・そんなのもあったし随分と華やかに見えた。
来場者もそこそこったし、良かったんじゃないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/4744625571d463c813060eb9015039ee.jpg)
3人で去年と同じ様にお茶した。去年と同じ様に。同じ事を繰り返す事が大事なのね。
それを最初の1回目と同じ様に繰り返す事が出来ればそれが何より。
それからアトリエに帰って作品作り・・・ん・・・どうだろうか?
タピオカ、キウイ、ラム、ニュ-ゆみの4人がモザイク作品を展示した。
それだけでは無くて、タピオカとキウイの2人が会場で生ライブするって・・・・
ここでは実演のが良いのかな・・・?
って事でどうしようか?・・・と最後まで悩んでいた。
行った方が良いのか?行かない方が良いのか?でも折角やるんだし、近いし、
ちょっと顔出すつもりで行って見た。すると日高氏からメ-ルが入り来週の予定が
決まった。そんな事も手伝って随分とゆっくりした。
去年とは随分と変わっていて、キルトがとても多かった。それと資料館で見た木の船の
縮小版って言うのかな・・そんなのもあったし随分と華やかに見えた。
来場者もそこそこったし、良かったんじゃないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/4744625571d463c813060eb9015039ee.jpg)
3人で去年と同じ様にお茶した。去年と同じ様に。同じ事を繰り返す事が大事なのね。
それを最初の1回目と同じ様に繰り返す事が出来ればそれが何より。
それからアトリエに帰って作品作り・・・ん・・・どうだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/a25ca6cdeff4b44f279202a6137f6490.jpg)