ここに来てトラブル。まずは不動産屋から警告・・・ここで切らないで・・・
とうとうアトリエの前でサンダ-を使うのを辞めてくれって言われてしまった。
その上、雨。さてどうすれば・・・・答えは1つしか無い。す-さんの倉庫。
そこで移動する事になる。ただいくら出来る権利を獲得しても、3人が入って
なお且つ、機械回すとなるとアトリエの半分くらいの場所では、いつもの半分しか
お店を広げる事が出来ない。
そこでブル-シ-トで雨対策をしてスタ-ト。そんな訳でバタバタで画像無し・・・
始まると確かに雨の中、3人で出来るようにはなったんだけれど、張るのには狭すぎる。
当然、進み具合も悪くなる。ん・・・しかもいくらす-さん倉庫と言えども、そんなに
遅くまで音を出す訳には行かない。そこでギリギリまで切ってから張り出す。
しかし結局8時くらいまでやったが終わらず、明日に持ち越しになった。
いずれにせよ明日は強引に終らせる事になるだろう。
その後、日高氏にアトリエまで送ってもらって、明日の荷物の積み込みをしてお開き。
それから献花台。こっちも無理やり2時・・・・限界。
後1日やればメドが立つだろう。何とか間に合いそうだ。
時にこんな事を思う。良くテレビの向こうの芸人さんや著名人、そして作家さん・・・が
こんなインタビュ-の受け答えしている・・・あの時あれが無かったら・・・
そういわゆるタ-ニングポイントって話。いつの頃からかそれがどれなのか?探すように
なった。今まではそれらしきものは無かった。単なる前フリにしか過ぎない事ばかり。
そうね、出塁はするが決定打が無いって感じ。
だからと言って建材展が決定打か?と言われてもそれは判らない。けれどこうは言える。
今の所の予定の中ではこれが一番と言えるくらい人に観てもらえる事が出来る。
チャンスはある。もっと言い方を変えれば、建材展で何も変わらなかったら今年は
終わった・・・と言っても良いだろう。
そう考えて、今後悔の無い状況作る。そうなっているか?どうかが一番大事。
準備あっての結果。着々と終わりが近づいている。
とうとうアトリエの前でサンダ-を使うのを辞めてくれって言われてしまった。
その上、雨。さてどうすれば・・・・答えは1つしか無い。す-さんの倉庫。
そこで移動する事になる。ただいくら出来る権利を獲得しても、3人が入って
なお且つ、機械回すとなるとアトリエの半分くらいの場所では、いつもの半分しか
お店を広げる事が出来ない。
そこでブル-シ-トで雨対策をしてスタ-ト。そんな訳でバタバタで画像無し・・・
始まると確かに雨の中、3人で出来るようにはなったんだけれど、張るのには狭すぎる。
当然、進み具合も悪くなる。ん・・・しかもいくらす-さん倉庫と言えども、そんなに
遅くまで音を出す訳には行かない。そこでギリギリまで切ってから張り出す。
しかし結局8時くらいまでやったが終わらず、明日に持ち越しになった。
いずれにせよ明日は強引に終らせる事になるだろう。
その後、日高氏にアトリエまで送ってもらって、明日の荷物の積み込みをしてお開き。
それから献花台。こっちも無理やり2時・・・・限界。
後1日やればメドが立つだろう。何とか間に合いそうだ。
時にこんな事を思う。良くテレビの向こうの芸人さんや著名人、そして作家さん・・・が
こんなインタビュ-の受け答えしている・・・あの時あれが無かったら・・・
そういわゆるタ-ニングポイントって話。いつの頃からかそれがどれなのか?探すように
なった。今まではそれらしきものは無かった。単なる前フリにしか過ぎない事ばかり。
そうね、出塁はするが決定打が無いって感じ。
だからと言って建材展が決定打か?と言われてもそれは判らない。けれどこうは言える。
今の所の予定の中ではこれが一番と言えるくらい人に観てもらえる事が出来る。
チャンスはある。もっと言い方を変えれば、建材展で何も変わらなかったら今年は
終わった・・・と言っても良いだろう。
そう考えて、今後悔の無い状況作る。そうなっているか?どうかが一番大事。
準備あっての結果。着々と終わりが近づいている。