さくらが来るまでの間は、・・・
こんな感じ。それとイケメンさんに発送。
さて、とうとうさくらが張り出した・・・・とうとうね。今日のさくらは久しぶりに
迫力あったねぇ・・・とても静かに気迫が感じられる。
酸素をトイレで吸う・・・いつものスタイルからテ-ブルに置き、熱湯に手を付ける
行為はいつもは1回なのにポットの半分は使っただろう。
こんなさくらは久しぶり・・・今年中に終わりたいって言うのが良く出ている。
相当な覚悟でやって来たって感じ。
これを見たキウイはビックリしていた。そんな中、タピオカもやって来た。
この凄さはモザイクとは?と聞かれてこれぞ・・・とスタイルを1つしか持っていない
伝統的な人達には判らないだろうが、誰も観た事の無いモザイク・・・と銘打つのなら
さくらにしか出来ないモザイク。名乗らなくともすぐ判る。
個性的の決定版。ラッカン押さなきゃ誰だか判らないへんてこりんな絵画とは違う。
つくづく思う・・・こう言う時。さくらにモザイク体験させて良かったと。
俺が自宅でさくらの依頼作品を生で作っている所を見せるだけで良かった日に、
モザイクしませんか?と言って良かった。この一言が今に繋がっている。
誰もがぶきっちょと言い、誰もが出来るとは思わず、親すら判らなかった才能。
そして本人も周りの心無い人間達に囲まれその才能を気が付かずにいたのに、
たった一言でもう6年も続いている。
するとここまで出来るようになる。才能とは?こんなくだらない評価の連続で
芽が摘まれるのである。俺はさくらの頑張りには頭が下がる。
何も目指すものも見つからず、何も努力せず、見つける事すらせず、人の評価ばかりし
己を振り返ることの無い、そんな評価に左右される・・・そんな無意味な生き方で
終わらなくて良かった。見つけられて良かった。ここまで作れるようになったから。
どんなに調子が悪くともね。
やりゃこうして結果は出る。努力は実ると教えてくれる最高の作品。
俺はこんな作品を見ると負けたくない・・と闘争心が沸く。
弟子の作品に大人気無いと言うモノの観かたもあるだろうが、逆も真なり。
認めているからこそ、見る者に気迫で訴えて来る作品を作るさくらには、
返歌として気迫なら気迫に応えたいと思う。お前の気迫に負けない作品にすると。
うわべの技術では出せない・・・そんな作品。
確かに綺麗に切れる事は技術としてあるに越した事は無い。がしかし、それがすべて
では無い。この作品にはど真ん中でもバットをへし折る気迫がある。
やっとさくらが何をしていたのか?・・・をアップ出来る日が来て本当に嬉しい。
でもね、今まで見ていてもどかしい時もあった。辛かろうにな・・・と思った事もあった
見守るのも大変だとも感じた。けれどあくまでさくらの作品。手は出せない。
こんな事1つ取っても見守るのも大変だが、自覚があれば見守られるのも大変。
結果が出た時、両者が報われる日となる。その日ももうすぐ来る。
そんな中、昔三郷の若旦那のモザイクを朝日新聞が取り上げてくれたくれた時の
担当者さんから動物のカレンダ-が送られて来た。
お父さんが発行しているらしくあの時から毎年送られて来る。
そして今年も送られて来た。何とも律儀な人だ・・・恐縮する。
最初と同じ事を繰り返す・・・こう言う事はそうそう出来る事では無い。
いつかお礼が出来ると良い・・・・いつもそう思っている。
こんな感じ。それとイケメンさんに発送。
さて、とうとうさくらが張り出した・・・・とうとうね。今日のさくらは久しぶりに
迫力あったねぇ・・・とても静かに気迫が感じられる。
酸素をトイレで吸う・・・いつものスタイルからテ-ブルに置き、熱湯に手を付ける
行為はいつもは1回なのにポットの半分は使っただろう。
こんなさくらは久しぶり・・・今年中に終わりたいって言うのが良く出ている。
相当な覚悟でやって来たって感じ。
これを見たキウイはビックリしていた。そんな中、タピオカもやって来た。
この凄さはモザイクとは?と聞かれてこれぞ・・・とスタイルを1つしか持っていない
伝統的な人達には判らないだろうが、誰も観た事の無いモザイク・・・と銘打つのなら
さくらにしか出来ないモザイク。名乗らなくともすぐ判る。
個性的の決定版。ラッカン押さなきゃ誰だか判らないへんてこりんな絵画とは違う。
つくづく思う・・・こう言う時。さくらにモザイク体験させて良かったと。
俺が自宅でさくらの依頼作品を生で作っている所を見せるだけで良かった日に、
モザイクしませんか?と言って良かった。この一言が今に繋がっている。
誰もがぶきっちょと言い、誰もが出来るとは思わず、親すら判らなかった才能。
そして本人も周りの心無い人間達に囲まれその才能を気が付かずにいたのに、
たった一言でもう6年も続いている。
するとここまで出来るようになる。才能とは?こんなくだらない評価の連続で
芽が摘まれるのである。俺はさくらの頑張りには頭が下がる。
何も目指すものも見つからず、何も努力せず、見つける事すらせず、人の評価ばかりし
己を振り返ることの無い、そんな評価に左右される・・・そんな無意味な生き方で
終わらなくて良かった。見つけられて良かった。ここまで作れるようになったから。
どんなに調子が悪くともね。
やりゃこうして結果は出る。努力は実ると教えてくれる最高の作品。
俺はこんな作品を見ると負けたくない・・と闘争心が沸く。
弟子の作品に大人気無いと言うモノの観かたもあるだろうが、逆も真なり。
認めているからこそ、見る者に気迫で訴えて来る作品を作るさくらには、
返歌として気迫なら気迫に応えたいと思う。お前の気迫に負けない作品にすると。
うわべの技術では出せない・・・そんな作品。
確かに綺麗に切れる事は技術としてあるに越した事は無い。がしかし、それがすべて
では無い。この作品にはど真ん中でもバットをへし折る気迫がある。
やっとさくらが何をしていたのか?・・・をアップ出来る日が来て本当に嬉しい。
でもね、今まで見ていてもどかしい時もあった。辛かろうにな・・・と思った事もあった
見守るのも大変だとも感じた。けれどあくまでさくらの作品。手は出せない。
こんな事1つ取っても見守るのも大変だが、自覚があれば見守られるのも大変。
結果が出た時、両者が報われる日となる。その日ももうすぐ来る。
そんな中、昔三郷の若旦那のモザイクを朝日新聞が取り上げてくれたくれた時の
担当者さんから動物のカレンダ-が送られて来た。
お父さんが発行しているらしくあの時から毎年送られて来る。
そして今年も送られて来た。何とも律儀な人だ・・・恐縮する。
最初と同じ事を繰り返す・・・こう言う事はそうそう出来る事では無い。
いつかお礼が出来ると良い・・・・いつもそう思っている。