katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

ばいばい・・・・ニュ-ゆみ

2011-03-30 22:41:07 | モザイク作家
朝、アイフルさんがやって来た。無事帰る・・・って事で、俺と日高氏にカエルの
ストラップを頂いた。有難うございました。

それと例のがんばれ日本のモザイクの件で、タイルを購入されて行った。
すべて短い時間の中では、説明出来たとは思えないが、一応はその旨は伝えた・・・

そんな中、あじさいのモザイク。注意点は丸の間に緑のクラッシュを入れる事。
何処が濃くて何処が薄いか?丸の大きさには特にこだわらない。

花びらは下絵のように中心部が細く外側が太い。出来れば直線じゃなくア-ルにね。
色は2色くらいで良いかな・・・と思うけど、場合によっては3色。

葉っぱは葉脈は残しつつクラッシュで。こんな事に気を付ける事ね。
また随時気が付いたら書くので見ててね。

更にそんな中、キウイから電話が入る。今晩、みんなで伺います・・・と。
晩にキウイ親子、タピオカ親子、そしてニュ-ゆみ親子がやって来た・・・・

いよいよお別れだ・・・久しぶりにあった小ニュ-ゆみは大きくなってた・・・・
幼稚園だったのにすっかり小学生になってた・・・大きくなったなぁ・・・・

お兄ちゃんも大きくなってた・・・お腹もぽっこり・・・俺と同じだっ。あはははは。

みんな揃うと騒がしいほど活気があって、さっきまでの一人のアトリエとはうって変わり
何とも華やかになった・・・。

タピオカも震災後、初めてあった・・・・元気そうだった。みんな元気だった・・・・
だからこうしてみんなと会えた・・・それなのに・・・転勤かぁ・・・・

この3人は当代島のサ-クルからの付き合い。随分と時間は経ったもんだ・・・
しかし3人なのに・・・たった3人なのに・・・残念でならない・・・

ちゃんとお礼言わなきゃ・・・ちゃんとお別れしなくちゃ・・・と思ってたのに
あっと言う間に時間が過ぎて、何かちゃんとお別れした気がしなかった・・・

昔、春は出会いと別れ・・・なんて言葉は他人事で、卒業って事だろっ?くらいにしか
思っていなかった。けれど、この仕事を始めてから痛感する事になる・・・・

転勤・・・これも言葉も意味も知ってはいたが、まさか俺が関係するとはね・・・
ダメ-ジ受けるね・・・いつもいつも・・・本当に。

それが何度と無く繰り返されて来た・・・最初のダメ-ジよりも確かに少しは慣れたけど
やはりきちんと携わった人がいなくなるのは痛い・・・。

ん・・・・言葉にすると安くなるけど、素直に寂しい・・・何か・・・・

俺から言える事は、きっと有名になって思い出して貰える様に・・・いつもこれだけ。
そして、ばいばい、ニュ-ゆみ。有難うございました。

またね・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユ-ミンの家に行く

2011-03-30 08:30:28 | モザイク作家
午後から芸術本に載せる為の写真撮影があるので、立ち会う事になっていた。
そんな午前中、キウイがあじさいの下地とタイルを取りに来た。

ここは特に説明をする必要は無いから、じゃよろしく・・・って事で・・・で済む。
だからやっぱり話は午後を広げる事にする。

芸術の会社の人との待ち合わせの時間、3分前に到着するも駐車場に入るのに少し時間が
掛かり若干の遅刻・・・って事になる。

そこでカメラマンさんが到着するまで作品説明などをされた。しばらくすると、
カメラマンさんがやって来るも、最善の撮影する事を考えると病院が終わって

シャッタ-が閉まった後が良いだろう・・・と言う事になり、後日になった。
そして次回は俺は来なくても良い事になった。

と言う事で、ママにどうぞ・・・と言われお邪魔する事になる。
そこにはユ-ミンと3人の兄弟もいて・・・先生も看護士さんもお手伝いさんも・・・・

みんな元気で何も変わらず・・・だった。勿論、作品もね・・・・
何よりだった。それが一番何よりだった。いつものまま、そのまんま・・・。

それが一番だと思うのね・・・俺はいつも。変わらないって言うのが・・・
すんなり溶け込む事が出来るから・・・そっと入り込む事が出来るから・・・

だから以前の時のまま、みんなとお話出来た。
でも俺がみんなに報告出来るのは、金魚道の本を見せるくらいかな・・・・

そんなこんなでこんなものをママに貰った・・・


凄い・・・こんなのあったら計画停電中でも仕事が出来そうだ・・・・
恐縮する・・・けど、有難うございました・・・としか毎回言えない・・・

応援されるってのは、日頃の活動のお知らせと結果・・・それの繰り返し・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする