goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

新作ノアさんの下絵

2018-01-07 06:08:25 | モザイク作家
今日はかぐやと根付風味の紐部分の是正の話から。紐部分はかぐやが作ってくれているのだけれど、前回のは悪く無いが今回のには・・・とお互い思ったようで、もう1回素材選びから・・・。

そんなこんなで時間を見てアシストウダガワさんに根付風味の小物を数点持って行く・・・・そこからスタート。戻ってからドラゴンの下絵を拡大して左右対称に置き、今度は文字の配置を決めて、書き直し。


しっくり行くまで何度も書き直して・・・人に教えといて自分はサクサクって訳が無いでしょ・・・・しかも書体が決まったとしても、今度はそこに収めないとならないんだから、何処で区切れるか?になるのね。それで何とか入ったのね。

そこから次の展開に入るには調べ事。ノアさんはスペイン好きだから、スペインに関する事探し・・・すると、金、黄土、赤なんて色は外せなかったり、Plus ultraって単語だったり、王冠とか柱・・・中々のモチーフがあったりして・・・。

それらのどれを何処に入れるか?で場所を決めつつ、これから1つずつ・・・追加して行くつもりなのね。まだまだ掛かるだろうから、根付風味の小物は丁度良いのね・・・思うように行かなくなった時間なんて時に、気分転換に1つ・・・なんて事が出来るのね。

まっ、それには下地を彫らなきゃならないし、その前に絵も必要だしって言えば、大作とやり方は一緒なんだけれど、既にある程度持っているから、同じ下絵で彫るだけなら、下絵から困る事は無いんでいくらか進みも良いだろうし、小物でストレスって言うのは、

ダメージの上乗せになっちゃうからね・・・・ここは楽しめないとね。それには少しモチーフはふざけたい所なんだけれど、ここのさじ加減が難しい・・・おふざけと悪ふざけだと違うと思うのね・・・そこをおふざけくらいになると、可愛くなると思うんだけれど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする