goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

ご新規さん教室と根付風味の小物

2018-01-26 00:15:16 | モザイク教室
今日は午後からご新規さん教室。それまではちょっと根付風味の小物作り・・・そんな中、送迎に駅で待つと、何やら目が合った方がいて、車から降りると、どうやらそうらしく・・・ご挨拶をしてアトリエに。

それがお話を聞いているだけで、かなり楽しみにして下さっている事が伺えて・・・更に先生が送迎して下さるなんて随分手厚いお教室だなっ・・・って主人が申していて・・・って、お教室前にねぎらいのお言葉も頂いたりして・・・そんな中、いつもの質問で何かご希望がありますか?と言うと、

鍋敷きが・・・と言うので下地の確認に行くと、こじんまりした大きさはあったものの、やはり大きさに物足りなさがあったので、急きょ作成。そんなこんなで始まりたいのだけれど、アトリエ内のみんなの作品やら、カタログ、タイルやガラスタイル・・・・見ているだけでテンションが上がるって。

まっ、それはそれで楽しみなら体験だし・・・って事で、若干スタートが伸びちゃったりして・・・そんなこんなで、あぁだの、こうだのと、悩みつつ何とか完成ぃぃ。頑張ったのね。すると、気に入って貰えたようで、来月のご予約も頂いて・・・・こう言う時、ちょっとホッとする・・・。

続けて見たい・・・と思って貰えたのね・・と思うとね。いずれにせよ、また・・・って言う事が大事で、この、また・・・って言う、一見簡単そうな言葉を言える権利とでも言うのかな?・・・この、またってたった2文字が俺にはとても重要だったりする。

何しろ体験の1回でモザイクって・・・って伝えられたか?となると、次があるか?無いか?は非常に重要で、足らなかった事があれば、補えるし、もしこの時点で楽しいと思って貰っているのなら、今回よりもっと楽しいと思える提案を出来たりするチャンスが貰えた訳で・・・。

いずれにせよ、そんな事を思ったりするのね。そんなお教室の後は、朝の根付風味の小物の続き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする