今日は亀有カルチャーの日。昨日の晩に支度しといたんで、アトリエには寄ったけれど、別に何事も無くのはずだったのね・・・けど、2人に年始のご挨拶したんだけれど、何か様子が変・・・何だろう?って思っていると、先生・・・絵馬は?って。
あっ・・・あれか・・・それがデイ・サービスが終わった時に絵馬が1枚余ってて、何か間違えていたのかな?と思っていたのね。一体何で間違えたのかな?・・・って。完全に勘違いしていたのね。先月の画像も見て、絵馬をやっていたし・・・。
けれど、言われて思い出した・・・・もう1つの絵馬欲しいって。ただ不幸中の幸いだったのは、この菖蒲と鮎の下地を持っていた事で、何とか何も出来ない・・・って事だけは免れて・・・そんな中、絵馬はそれでもやりたいって事で来月になったのね。
完全に俺のミス・・・確認したんだけれど・・・何やってんだかっ。そんなこんなのおかみさんは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/7a79f939533beb2cd64ca124faf2d135.jpg)
流石に終盤なんだけれど、何しろメインを交わして張らないとならないから、行く先々に邪魔になる事が多いから大変なのね。そんな中、2人共に、根付風味の小物に興味を持ってくれて・・・感想として画像で見るよりも厚みがあるって。ただ触り心地は良いって。
こう言う生の感想は次の展開の参考になるのね。さてそんなこんなアトリエに戻ってから、根付風味の小物の下絵写しをして・・・けれど、おかみさんに頼まれた下地の木が良い大きさが手元に無くて・・・またもくもく館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/06b3d7e40eb76edf03018953c61c2431.jpg)
戻って昨日の目地をして・・・次なる下絵へ・・・。
あっ・・・あれか・・・それがデイ・サービスが終わった時に絵馬が1枚余ってて、何か間違えていたのかな?と思っていたのね。一体何で間違えたのかな?・・・って。完全に勘違いしていたのね。先月の画像も見て、絵馬をやっていたし・・・。
けれど、言われて思い出した・・・・もう1つの絵馬欲しいって。ただ不幸中の幸いだったのは、この菖蒲と鮎の下地を持っていた事で、何とか何も出来ない・・・って事だけは免れて・・・そんな中、絵馬はそれでもやりたいって事で来月になったのね。
完全に俺のミス・・・確認したんだけれど・・・何やってんだかっ。そんなこんなのおかみさんは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/7a79f939533beb2cd64ca124faf2d135.jpg)
流石に終盤なんだけれど、何しろメインを交わして張らないとならないから、行く先々に邪魔になる事が多いから大変なのね。そんな中、2人共に、根付風味の小物に興味を持ってくれて・・・感想として画像で見るよりも厚みがあるって。ただ触り心地は良いって。
こう言う生の感想は次の展開の参考になるのね。さてそんなこんなアトリエに戻ってから、根付風味の小物の下絵写しをして・・・けれど、おかみさんに頼まれた下地の木が良い大きさが手元に無くて・・・またもくもく館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/06b3d7e40eb76edf03018953c61c2431.jpg)
戻って昨日の目地をして・・・次なる下絵へ・・・。