今日は午後から月1の新松戸のデイ・サービスへ。アトリエから1時間チョイって感じの場所なんだけれど、もう4回目なんでそろそろ道も間違えずに行きたい所なんだけれど、何しろ間違えちゃっているから、あれ?ここ曲がって間違えたんだったけ?・・・これは合っている道だっけ?・・・って感じでね。
やっぱり1つ早めに曲がったみたいだったけれど、流石に間違えた回数が多いから、この間違えはこっち・・・って感じで、大きな間違えも無いし、もっと言えば、遅刻は嫌だけれど、今までかなり早目過ぎたんで、そんな時の時間調整の為のコンビニの場所も覚えて・・・。
特に問題は無く、7名のご参加でスタート。



もう何度かご参加されている方もいらして、もっと言えばトップの画像の方が前回、次は鳥が作りたい・・・ってリクエストがあったんで、梅にウグイスにして見たのね・・・まっ、余談だけれど、梅にウグイスって実は、ウグイスじゃなくて、メジロなのね。
そもそもウグイスってもっとくすんだ感じの色合いで、お世辞でも綺麗な鳥じゃないのね。それがメジロとなると、とても色合いも美しく、抹茶のような感じなのね。ちなみに、眼の廻りが白いからメジロって言うらしいんだけれど、メグロって目の廻りが黒いのもいるらしいのね。
この辺でも、スズメに混じってメジロなら良く見掛けるのね。柿だのキウイなんて実のなる木なんかにいたりするのね。ただ、ムクドリのような大きな鳥に脅かされて、すぐ逃げちゃうけどね。おっと、話がそれちゃったのね。そうね、ちょっとハードルを上げ過ぎちゃったかな・・・って反省。
流石に足は厳しいので、急きょこっちで仕込んだんだけれど、クチバシも難しかったかな・・・ただ、それでも、下地を羽根と体の境目には筋を残して彫って、少し是正はしたんだけれど・・・ね。ちょっと下地が小さかったかな・・・その分、パーツが細かくなっちゃったって事なんだけれど。
ただ、段々とこんなかな?・・・って言う方向には向かっているとは思うんだけれど・・・・そんな中、次回のパンダを見せると、わぁぁぁって結構、良いリアクションだったんで、次回もそこそこは行けるんじゃないかな?・・・・って期待してしまうが・・・。
そんな後は、アトリエに戻って確定申告の準備。
やっぱり1つ早めに曲がったみたいだったけれど、流石に間違えた回数が多いから、この間違えはこっち・・・って感じで、大きな間違えも無いし、もっと言えば、遅刻は嫌だけれど、今までかなり早目過ぎたんで、そんな時の時間調整の為のコンビニの場所も覚えて・・・。
特に問題は無く、7名のご参加でスタート。



もう何度かご参加されている方もいらして、もっと言えばトップの画像の方が前回、次は鳥が作りたい・・・ってリクエストがあったんで、梅にウグイスにして見たのね・・・まっ、余談だけれど、梅にウグイスって実は、ウグイスじゃなくて、メジロなのね。
そもそもウグイスってもっとくすんだ感じの色合いで、お世辞でも綺麗な鳥じゃないのね。それがメジロとなると、とても色合いも美しく、抹茶のような感じなのね。ちなみに、眼の廻りが白いからメジロって言うらしいんだけれど、メグロって目の廻りが黒いのもいるらしいのね。
この辺でも、スズメに混じってメジロなら良く見掛けるのね。柿だのキウイなんて実のなる木なんかにいたりするのね。ただ、ムクドリのような大きな鳥に脅かされて、すぐ逃げちゃうけどね。おっと、話がそれちゃったのね。そうね、ちょっとハードルを上げ過ぎちゃったかな・・・って反省。
流石に足は厳しいので、急きょこっちで仕込んだんだけれど、クチバシも難しかったかな・・・ただ、それでも、下地を羽根と体の境目には筋を残して彫って、少し是正はしたんだけれど・・・ね。ちょっと下地が小さかったかな・・・その分、パーツが細かくなっちゃったって事なんだけれど。
ただ、段々とこんなかな?・・・って言う方向には向かっているとは思うんだけれど・・・・そんな中、次回のパンダを見せると、わぁぁぁって結構、良いリアクションだったんで、次回もそこそこは行けるんじゃないかな?・・・・って期待してしまうが・・・。
そんな後は、アトリエに戻って確定申告の準備。