今日も引き続き、ニクオンの下地やらサンプルやら、ペンキ塗り・・・先日、unidyでカットして貰った木を、そこからは自分で切らないとならず、とは言え、大家さんに教わった事とても参考になって、今まで以上に早く仕上がって・・・非常に助かっているのね。
これなら、100個位の追加なら前日でも何とかなりそうな気もして来た・・・そんな感じ。と言う訳で、カットした木にペンキを塗って・・・

後はヒートンって頭に付ける金具と何らかのぶら下げるモノが、かぐやが注文しているんで、それが来たら取り付ければ下地は完成となる。そんな後、彫った下地のサンプルを張って・・・

下地が終われば、今度は外見の問題・・・椅子や机はレンタルにしたんだけれど、ディスプレーするなら台も必要になるし、目地をするスペースだったり、完成した作品を置くスペース・・・軽い図面みたいなものを作って、何がどう置けるか?を見て、簡易的なものを作らないとならないだろうし・・・
いずれにせよ、まだ準備。
これなら、100個位の追加なら前日でも何とかなりそうな気もして来た・・・そんな感じ。と言う訳で、カットした木にペンキを塗って・・・

後はヒートンって頭に付ける金具と何らかのぶら下げるモノが、かぐやが注文しているんで、それが来たら取り付ければ下地は完成となる。そんな後、彫った下地のサンプルを張って・・・

下地が終われば、今度は外見の問題・・・椅子や机はレンタルにしたんだけれど、ディスプレーするなら台も必要になるし、目地をするスペースだったり、完成した作品を置くスペース・・・軽い図面みたいなものを作って、何がどう置けるか?を見て、簡易的なものを作らないとならないだろうし・・・
いずれにせよ、まだ準備。