goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

明日の空の湯のイベント準備

2020-12-10 21:58:19 | イベント

今日はかぐやを迎えに行くからのスタート。一応、大物は積み込んでいたけれど、あれこれと積んで行くと、あっという間に荷物でいっぱい・・・そんな中、足りないものをホームセンターや100均で揃えたんだけれど、あちらこちらで見る鬼滅・・

ガチャガチャ、ゲームセンター、靴、洗剤かな?・・・何しろ着いた至る場所に必ずある・・・やはり大人気なんだろうね。まぁだからと言って上手く行くって思い込みは怖いのね。さてそんな中、店舗の床の仕事は正式に決まって、来週から。

それと、コープみらいの埼玉のサンプルはOKが出て・・・とても喜んでくれたんで、後は結果なのね。まぁイベント前にスマートに決まってくれると、あれこれと現地に着いてから考えなくて良いのは何よりなのね。

それはそうと、もうやれる事はやったし・・・どんな事が起こるやら・・・月並みだけど、期待と不安の時間帯なのね。これが明日になってしまえば、到着すればあっという間に1日なんか終わるだろうし・・・。果てさて・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の高洲のサークル

2020-12-10 00:40:28 | 高州のサークル

今日は今年最後の高洲のサークル。まずはキョンキョンから。今日のキョンキョンは牛の絵馬・・・何しろ今日中に終わらないと、年が明けなくなっちゃうから何しろ完成しないと・・・って事で席替えしてマンツーマンみたいなスタート。

これはここ、これはここみたいに切り出したタイルを切って貰って、わんこそばのように次々と切っては張って行く・・・かなり特訓。ただ流行り言葉なら、もう最初から全集中って感じ。ただその前にちょっとだけ気持ちの問題って部分の話。

ってその前に、枕な話で昨日の表札を4人で見たのね。そして感想を言って見て貰ったのね・・・一体どんな意見が出るか?

この下地の段階を4人で見て、一体どんな事を思うか?・・・まずはキョンキョン以外のキウイ、タピオカ、ナオミぃぃの2つに分かれるのね。キョンキョンは、これ出来るかな?みたいな半信半疑。でも3人は出来る側にいる。そこにこれを体験で2時間の話を伝えると・・・

今度はナオミぃぃも仲間から外れる・・・つまり出来るけど2時間って・・・そんな早くは出来ないってね。ただね、このやり取りを本人の言うがままで受け入れると、結果は変わったりするのね。例えばキウイとタピオカは切る事に困らない。

でもナオミぃぃは2人とは違うけど、1回じゃ終わらないけれど、何回かやれば・・・出来るって感じで表現が変わって来る。確かに2人とは経験値も違うし、もっともだと思うのね。でもこれを見ると・・・

今日完成したのね。ガラスタイルでここまで出来るのなら、その心配はいらないし、もっと言えば十分に終わると思うのね。ただ逆にキウイとタピオカはこんなのを作っている人なのね。

こんな2人がサンプルのまま作るとは思えないのね。そうなると凝り過ぎて終わらないなんて事が考えられる。逆にナオミぃぃなら、サンプルに忠実に作る分、終わるような気もする。そしてキョンキョンは出来ない側の意見なんだけど・・・

これをやる人達はモザイク初体験の人達・・・きっとキョンキョンは難しさに呑まれちゃっただけで、やはりサンプル通りならきっと終わると思うのね。そんなこんなを踏まえて絵馬となると、恐らくこれは簡単そうに見えているはずなのね。

所がナオミぃぃにはとんでも無く難しく感じるのね・・・何度と無く1回完結をやって来たから。見解の相違。でもキウイとタピオカは大丈夫出来ますよ・・・って。でも実はキウイはかなり心配していたのね。

ただマンツーマン・・・最後はアシストすれば何とかなるって思っていたのね。これでお正月が来るのね・・・。そんな中、気が付くとナオミぃぃも張り終わりなんで目地をして完成。この位のペースで完成の作品は丁度良いのね。

でもキウイもタピオカもまだいつ終わる?なんて事は無く、いつも通りで今日の分進む。この2人が上手いのは一目瞭然なんだけれど、ナオミぃぃなのね・・・実に上手くなったのね。このグレードでガラスタイルが切れるなら、そりゃ楽しい。

しかもパーツの質が良い。これだけ切れれば、良いモノが手に入る。そうなるといよいよデザインなのね・・・。そんなこんなで、戻ってからは、もう1つの見積もりの件をやって、さくらに作品を借りに行って終了。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする