今日はかぐやの最終日。理想で言えば大まかな仕込みを終わらせたいのと、来月分のデイ・サービスのサンプル・・・まぁここは欲張らずにアイデアだけでも・・・かぐやのいる間に。そんな訳でスタートすると、流石に手慣れて来たのね。
こうすればこうなる、ここはこう・・・しかも2人で流れ作業的にやるから、自分の場所はここだな、みたいな事が、判って来るもので・・・じゃここはかぐやに任せて、俺がラインの流れ作りを・・・みたいに。
そんな訳でラストのリップルは終わったのね。ただその画像を撮り忘れ。ちなみにこれはその後に、残していた紙張りになっているタイルを張る、いわゆるタイル屋さん仕事で、これで大まかには張り終わったのね。
ここでかぐやは終了となり、羽田に送ってとんぼ帰りしてアトリエに。何か終わったって言うのと、連日の遅い帰りと、空の湯から続いている緊張感とか・・・疲れちゃったんで、ひとまずボンドがタイルに、くっ付いたのをシンナーで落とす。
それだけでも結構時間は掛かるんで、やりながらのサンプルの構想。一応帰り際にマグネットのボードの在庫を発見して、それを使った何か?となり、じゃここの所続いた表札のデザインで・・・となり、
こんな感じになったのね・・・後は木に張るだけ。明日には終わる予定。