今日は昨日の続きでウエルカムボード。ただまさかのヤモリのモチーフだとは思わなかったと思うけど・・・ね。そんな中、かぐやに見せると、おぉぉって。ただ昨日の暫定の時には、全く素っ気無いリアクション。それがこれ・・・
まぁそうなるだろうけど・・・。ただ逆に今のを見せると、そんな反応になるだろうな・・・って言うのは見えていたのね。理由は簡単で、上手くなったから。その時点で、ザックリ言えば、この程度の花の場合では自分も出来るって判断。
それで今回の場合だと、可愛いでは無く凄い・・・って表現側になると、良いって思うって話。ただ問題は確かに出来栄えは悪く無い。でもこれ欲しい?って事になると、相当マニアックな人じゃ無いと、購入は難しいと思うのね。
とは言っても、花の方なら欲しいと思うか?って事になると、どちらもやって見ないと判らないんだけれど、昔は好みのみでこんなものも作ったと思うのね。でも売らないと・・・と思うと、どうしても危険なモチーフに手を出しずらい。
そんな事でいつしか封印みたいな気分になって・・・ただちょっと思う所はある。それは昔と一見同じように見えるけれど、文字、タイルonタイル、そしてレトロなタイルに、床にも使える・・・あの頃と大きく違うのは、これがクラフトだ
・・・って事。だって使えるから。あの頃のは単なるオブジェ・・・大きく違うのね。それとこれで2日目。30cmx60cmの大きさなんだけれど、理想を言えば4日で張り終えたい・・・ただね、先日の玄関は60cmx120cmだから倍なんだけれど
・・・掛かる時間は変わらないのね。いかに切るって事が手間が掛かるか・・・判りやすい話なのね。