かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

Hくんからの朗報

2009年12月21日 | Weblog
先週の週末、夜携帯に電話がありました。懐かしい新採用の学校で教えた生徒のHくんからでした。


 「先生、元気みたいですね。ブログを時々見ているよ。かおりちゃんのコンサートも行ったんですね。みんながんばっているなあ。」


 
 うれしいことです。ブログを時々見てくれているんですね。


「ぼくも社会福祉士として仕事にがんばっているんです。」
そうか、社会福祉士かあ。社会福祉士もいろんな分野の仕事があるようで、その内容も教えてくれました。


 Hくんも学生生活が終わってから、最初は、中津市の企業に勤務していました。しかし今は、資格をとり、同じ大分県ですが、中津を離れ、老人施設で、社会福祉士として、社会に貢献をしています。


「先生、それから・・・。」
なんだ。もしや。


「やっと、3月14日に結婚式を挙げます。来てくれますか。」
なんと。あたった。「その言葉を首を長くして待っていたよ。」 
 採用2年目の生徒です。うれしい言葉でした。



 なんだ、かんだ言って、本当にHくんとの思い出が懐かしく感じられます。
「式は、どこで?」
「大分です。」
とてもお父さんやお母さんも喜んでいるようです。



 小学校4年生の時の担任でした。あれから、28年の月日が流れています。わずか1年のつきあいでしたが、その縁がここまで続いていることをとてもうれしく思います。


 「ホワイトデーを意識したのかなあ。」
 「たまたま。」
でも、お嫁さんにとっては、思い出のホワイトデーになりますね。お嫁さんに愛の告白を。



「近いうちに一緒に遊びに行くからね。」
ハッピーな知らせでした。