![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
3日目の夕方となりました。奈良から大阪へとバスでの移動を行いました。
海遊館での時間を過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/3728b9ddc2008509df9e8b3bf9fd7b12.jpg)
この日は、光のファンタジーの点灯式となっていました。ペンギンがスイッチの上に上がると、10万個近いイルミネーションが一斉に点灯しました。
クリスマスソングもなり始めました。海遊館は、すでにクリスマスモードとなっていました。
海遊館の中を散策しました。ジンベイザメもいました。きれいな水槽のなかでたくさんのかわいらしい魚たちが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/a0e63fe7c588045b4bf677ce44dfab48.jpg)
班ごとで見学して回りました。ここでは、時間をかけてのショッピングタイムも用意されていました。生徒たちは、見学のあとは、お店に直行。買い足りていないお土産を、チョイスしていました。ちょっと自由な時間を持つことができて生徒たちも満足そうでした。
着いたときには、空はまだうっすらと明るかったのですが、見学そして買い物が終わって外に出たときは、もう真っ暗でした。その分、イルミネーションがきれいに輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/645be2ff0bda342446f34f19c697e8a8.jpg)
いざ、フェリー乗り場へ。
「ああ、もうかえるんよね。」
という言葉が聞こえてきました。
フェリー乗り場に着いたときに、生徒がバスに戻っていました。
「忘れ物かなあ。」
と思って見ていると、バスのガイドさんにお願いして、一緒に記念写真を撮っている生徒もいました。帰りたいという気持ちとまだみんなと旅行をしていたいという思いが交錯していました。
フェリーに乗り、関西をあとにし、帰路に着きました。