かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

おめでとう☆幸せな時間

2013年02月17日 | Weblog
テラスには春の陽射しが柔らかく
           幸せな時間をゆっくり運ぶ
  


       
       
2月17日(日曜日)、Yくんの結婚式の日です。北九州市で行われます。教えた生徒たちが迎えに来てくれて、みんなで列車で小倉に向かいました。小倉では鹿児島から駆けつけたかつての生徒とも落ちあいました。



社会の一線で活躍をしている教えた生徒たちです。小学校や中学校での面影も薄れて、みんな結婚をしてしっかりしています。



  
Yくんは、小学校5年生の時に担任をしました。弟のHくんも6年生の時に担任。2人兄弟を二人とも担任して縁の深さを感じます。あれからどのくらいの月日が流れたでしょうか。昨日如くですが・・・20年は、越えています。



でもその月日の中でもいろんな関わりを持つことができて、うれしく思います。





弟のHくんは、関東の方で就職しているので、会う機会は減っていますが、式場に着いてすぐに会うことができ、懐かしく感じました。




Yくんのお嫁さんは、大学時代の同じ部の後輩となるそうです。その後の職場は違うのですが、同じ職業として頑張っています。趣味も職業も同じということで、困った時は、きっとお互いに助け合いながら、ここまで過ごしてきたのでしょう。



多くの大学時代の友だちや職場の友だちが詰めかけていました。二人の人柄なのでしょう。明るい中にも、しっとりとした結婚式となりました。



Yくんは、二人兄弟です。式の中で弟にコメントするシーンがありました。今までの生活の中で兄が弟に、弟が兄に対しての心温まるお互いの言葉に感慨深いものがありました。



ふだんの生活の中では、なかなか言えないことも、結婚の日に感謝の言葉を伝えること・・・大事な時間だったのかも知れません。





YくんやHくん、そして今日一緒に貴重な時間を共にしたYくんの仲間たちを教えた頃と違って自分自身確実に年を重ねています。



しかし、Yくんのそして、仲間たちの一挙手一投足を見ていると、言葉を言う重み、周囲に心配りができる優しさ・・・もう時代の中心は、彼らに移っているのだということを痛感します。



Yくんご夫妻の末ながい幸せを祈っています。