かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「いざ西日本大会予選最終日へ」

2021年11月27日 | 大分県
『夕暮れが迫る泉都の煙見え
   激戦あとの癒しの風景』


別府市で今シーズン最後の大会が行われました。
先輩の方々と別府市の実相寺球場に向かいました。
2試合行いましたが、いずれも接戦となる激闘でした。
ダブルヘッダーの緊張感ある試合に疲れました。帰りに温泉でも入って帰りたかったですが、中津まで直帰。
試合から解き放たれ、泉都の煙を車窓から見ながら帰途につきました。

忍者亂太郎-勇氣100%

来年、6月に富山県で行われる西日本大会予選最終日が、別府市の実相寺球場で開催されました。
今日は、準決勝からです。
第3代表まで富山に行くことができます。
 
今年は、予選で優勝をして、新潟で行われる予定だった全日本の大会に参加する予定でしたが、コロナ感染拡大のために中止になりました。
 
西日本の大会は、来年開催ですが、せめて出場権を獲得しておきたいということで、今日の準決勝に照準を合わせて調整してきました。
 
準決勝は大分市のチームとの戦いです。
勝てば、出場権獲得です。
1番ショートで先発しました。

相手は、速球にスライダーなどを投げ込んでくるピッチャーを擁しています。
打ち崩すには難しいものがあります。
相手に先制されました。
相手のペースで試合は展開されていきます。

突破口が見出せないまま、試合が展開していきます。
2打席目に2塁打を放つことができました。
相手の守備がもたつき、ホームに帰ることができました。
打撃で1試合目によかったのは、そこだけです。
  
しかし、追い上げたものの、5対4で敗れました。
第3代表決定戦に回らなければなりません。
 
相手は、豊後大野市のチームです。
ここも素晴らしい投手がいます。

この試合も1番ショートでの試合に出ました。
こちらのエースも相手を翻弄します。
おしつおされつの試合となりました
。緊張感たっぷりです。
最終回まで0対0での拮抗した試合。
みんながノーエラーで守り抜きました。

最終回の裏。
こちらの攻撃です。
点が入らなければ、判定戦になります。

最終回裏の攻撃。ノーアウトから5番バッターが3塁打を放ちました。
サヨナラの展開です。
代打のこうちゃんが3球目、レフトオーバーを放ち、サヨナラの勝利です。
 
大歓声。
そして、富山行き決定です。
身震いがしました。
この年齢で、こんな緊張感を味わう経験を味わえるとは思いもしませんでした。
 
2試合で2本のヒットしか打つことができませんでした。
ちょっと悔しいです。
しかし先輩のアドバイスも受けながら、いいところで守りができたことと、ノーエラーだったことだけは、満足です。
 
総力戦の戦いでした。
こうちゃんの劇的なサヨナラのヒットのシーンは、忘れることはできないでしょう。

チームメートみんなで創った感動的なドラマでした。
そして、大分県代表として富山です。楽しみです。