かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

PTAで佐賀の旅へ

2010年08月23日 | Weblog
昨日の日曜日。PTA研修旅行がありました。たくさんの方の参加の中、みんなで、佐賀の呼子に行きました。楽しく過ごすことができました

 昨年までは、毎年秋が深まった中でPTA研修旅行が行われていました。本年は、夏休み中に、研修旅行をすることが決定。昨日、開催されました。


 PTA研修部の方たちが、いろんなお世話をしてくれました。


 昨年は、木造校舎のつくりなどを学習するということで「五馬中学校」に行きました。今年は、桃山文化の歴史を考える?ということで、佐賀の唐津・呼子方面へ。
 いざ、出発です。三光からは意外と遠いです。


 
 まず、めざすのが、名護屋城。朝鮮出兵で、豊臣秀吉が築いたお城です。以前一度、訪れたことがあるのですが、博物館の方にしか行きませんでした。今回は、現地のガイドさんから説明を聞いた後、大手門から、東出丸まで登りました。



 北は、北海道から、南は、琉球までの大名が名護屋城の周りに陣をはりました。東出丸の
展望台からその位置を確認することができました。当時、豊臣秀吉は、その権力に本丸から、酔いしれていたのでしょう。
 場所は違いますが、「夏草や 兵どもが  夢の跡」ですよね。

 ここから、朝鮮半島に出兵をしていき、帰らぬ人になった兵もたくさんいます。また多くの朝鮮半島の住民が連れてこられた悲劇の場所でもあります。名護屋城を撤退するときは、それぞれの陣屋は、きれいにこわしていったとのことです。また、博物館の方に聞いたのですが、江戸時代、陣屋跡が、隠れキリシタンの場所にならないように、警戒も厳しかったとのこと。いろんな歴史のドラマとなった場所です。



 上の写真は、東出丸からのものです。登れる人がここまでやってきました。ここから、陣屋がのぞめます。ナイスビューでしたが、とにかくこの日も暑かった。


博物館も見学したあとは、
「いざ、呼子へ」
イカの活造りを食べました。一番上の写真は、食べる前に写真を一枚。2人で一ぱいという贅沢感。満腹となりました。これだけでも大満足。唐津のくんちの記念館に立ち寄ったあと、最後に、唐津のおさかな村へ。


 まぐろの解体ショーなどを見たりしました。新鮮な魚がいっぱいでした。お家の方たちもたくさんのお土産を買っていました。きっと、それぞれの家庭の夕食の食卓では、ここでの魚や海産物がたくさん出たのでしょう。



 お家の方たちとの楽しく親睦もできました。
 また写真も、今度の土日の間に現像をしますね。



最新の画像もっと見る