キバナカタクリ
ヤマブキソウ
ヤブイチゲ
オオバナノエンレイソウ
イカリソウ
イカリソウ
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
キジムシロ
ツバメオモト
クマガイソウ
デージー
ムスカリ
ラショウモンカズラ
カキドオシ
厳しい冬に耐えた草花がいっせいに花を咲かせる姿はまぶしいものがあります。
それぞれの花が自分たちの命を次につなぐために、花が咲き虫を呼び実をつけるために一生懸命咲いている姿を
楽しませてもらっているのが私達ですから。赤城自然園の花には名札がついていません。自分で調べて覚えるのが
花好きになる心得かもしれません。園内には2人のスタッフが巡回されておられるので出会えれば尋ねることが出来
色々教えていただきました。高山植物はその地になれて花を咲かせるまでには何年もかかるそうです。
どうりで一昨年日光で買ってきたクリンソウが翌年は花がつかないので質問したらその様に教えていただいたわけです。
帰りに¥330で園内の花ごよみを入手して勉強しました。
次回行くときにはこれを持って出かけると楽しさが倍増します。園内で小学生がこの本を片手に歩いているのを見かけ
ましたのでやはりこれは必須でしょう。自宅に戻ってから「NHKのらんまん」に出てくる花のチェックにも使っています。
あちこちで足止め食らう山吹草