◆【カシャリ!一人旅】 東京の西の避暑地 山梨県清里 23 吐竜の滝3
私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報などもお届けしています。
それらの中から、選りすぐりの情報を中心にご紹介して参ります。
経営コンサルタントなどのプロが講演したり、経営者・管理職が社員の前でお話をしたりするときに、話題に困ったときに、ご利用いただけるように、経営やコンサルティング以外の話材も提供しています。
私達の仲間が撮りました写真などもその一つです。けっして、傑作とはいえませんが、話材にはなると思います。
【カシャリ! ひとり旅】 |
 |
山梨県 清 里 |
清里 吐竜の滝3
|
|
清里(きよさと)は、清里高原といわれ、歌手・女優の山口百恵さんが、別荘地として紹介したことなどが契機となり、若い女性に人気が出た避暑地です。
東京や名古屋からも近い、本州の中央に近いところに位置し、山梨県北杜市、八ヶ岳連峰の南麓に位置しています。緩やに広がる八ヶ岳の裾野と、変化に富む富士山や南アルプス等3,000メートル級の山々とのコントラストが美しい高原として知られています。
四季がはっきりとした自然やのどかに点在する牧場、美術館や各種スポーツ・登山・トレッキングなど、観光だけでなく、幅広いアクティビティーの地でもあります。
また、温泉地でもあり、北杜市五酒(ウィスキー、ワイン、ビール、日本酒、焼酎)を生産している地でもあります。高原野菜の天国ともいわれ、瑞々しい野菜をいかした料理も楽しめます。 。
|
|

清里・吐竜の滝は、
川俣川渓谷には、滝がいくつもあります。その中でも最も美しい滝といわれています。岩間から絹糸のように流れ落ちる落差10m、幅15mの優雅な滝です。大きく3条に分かれ、何段になって落ちる滝ですが、黄色い花が咲いていました。神秘さから「吐竜(どりゅう)の滝」と名づけられたといわれています。2002年にNHKで放送された大河ドラマ、「利家とまつ~加賀百万石物語~」のオープニング映像の中にも使用されました。
川俣川渓谷(吐竜の滝~東沢大橋)沿いには、遊歩道が整備されていて、トレッキングをしながら渓谷美を楽しむことができるようになっています。新緑の頃は5月中旬、紅葉は10月下旬~11月中旬だそうです。滝の周辺では、植物や野鳥観察もできます。
ピクニックバス大泉ルートの11番停留所から徒歩で25分ほどかかります。清里高原道路から駐車場への道は、幅員が狭いですが、10台ほどの駐車場があります。そこから徒歩で約15分です。
清里 吐竜の滝3(pdf)
|
|
も く じ |
写真集
清里
|
|

いろいろな写真は、下記よりも見ることができます。