経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆◆【時代の読み方】 インドが中国を抜く日が来る!! 2016/01/16

2016-01-16 17:04:06 | 知り得情報

◆◆【時代の読み方】 インドが中国を抜く日が来る!! 2016/01/16

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。

◆ インドが中国を抜く日が来る!! 2016/01/16

 
 人口12億の大国でありますインド経済について、NHKの道傳愛子解説委員の解説を中心にご紹介します。
 
 最近BRICSやBRICsということばをあまり目にしなくなりましたが、最近新興国の成長にブレーキがかかっているからでしょうか。新興国と言いますと、中国に目が行きがちですが、インドは人口数におきましては、2022年に世界一になると推計されています。
 
 テレビ、洗濯機などの消費財を買えるような年間可処分所得5000ドル以上3万5000ドル未満の中間層は、2010年からの5年間で1億1500万人あまりも増えています。5年で日本の総人口と同じくらい中間層が増加していることになります。
 
 安倍首相が2015年にインドを訪問し、モディ首相とあったときに「モディ首相とともに輝かしい日印新時代を開いていく」という言葉が印象的です。そのインドが、日本語の資料を用意するなどして、日本企業の投資に大いに期待を寄せています。
 
 モディ首相が「Make in India政策」を掲げ、先頭に立ってインド改革を始めています。
 例えば、北西部4州たというのは開発が遅れ、その頭文字をとってBIMARUと呼ばれてきました。BIMARUとは、ヒンディー語で「やまい」という意味があるそうで、北西部4州を揶揄的に表現しています。しかしこれらの州には、インド成長の「伸びしろ」があると今、注目されています。
 
 その一つ、ラジャスタン州は、首都デリーから120キロという利便性、DMICインドムンバイ間産業大動脈の中心に位置し、新たな工業ゾーンとして注目が高まっています。あらゆる分野の製造業を誘致しそれをてこに経済を躍進させるようとし、その一環として日本語版の販促資料だけではなく日本企業専用の1000エーカーという広大な工業団地をを作成するほどです。
 
 現地で暮らす日本人は約500人ですが、今後さらに増えることを見込んで、日本人向けのマンション、桧風呂、日本食レストランもあります。
 
 高い技術を持った人材は都市部に流出しているため、人材を育成することに力を入れています。地元の職業訓練校からインターンを試験的に雇用、技能を教えています。日本の技術、働き方を習得し、自分の将来につなげたいという思いが処々に出ています。
 
 人口構成がきれいなピラミッド型をしており、25歳以下の人口が全体の約5割と、若い人たちの層が厚いことからも、今後のインドの成長が期待できそうです。

 

【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

時事独善解説 全  般 独断と偏見で、今、世の中で何が起こっているのかを解説

 上記以前の最近の記事 ←クリック

独善解説集 ビジネスパーソン 上述「時事独善解説」のバックナンバーをご覧いただけます

【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

経営時事用語 ビジネスパーソン 時代の流れを理解するために不可欠な用語を解説




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年1月3週前半 0116

2016-01-16 12:02:00 | 知り得情報

■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年1月3週前半 0116

 

 一週間の出来事・映像に見る話題

  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

 ブログの文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載致します。

  後半は、準備でき次第発信いたしますが、日曜日正午頃の予定です。

 

 

10日(日)


■【今日は何の日】 十日戎 01/10

 西日本の風習ですが、1月10日は「十日戎(えびす)」と呼ばれています。
 えびす様は、七福神の一柱で、商売繁盛の神様と多くの人に崇められています。えびす様を参拝し、縁起物を飾った笹や熊手をいただいて願掛けをします。
 前日の9日は
・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 
一週間を映像で振り返る<週後半>
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報


映像に見る今日の話題 ←クリック

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

11日(月)


■【経営コンサルタントのひとり言】 一週間を見るpoint

 サウジアラビアとイランの反目、すなわちスンニ派とシイア派の対立がきな臭くなってきてしまいました。おそらく武力衝突にまでは発展しないと推測されます。
 中国主導のAIIBが今週末には開業します。スプラトリー諸島での人工島に民間機とはいえ、テスト飛行を堂々と行い、間違えば米中軍事衝突が心配されます。
 日本では、衆参同時選挙の臭いが強まる中、景気ウォッチャー調査結果が発表されます。国際収支も、貿易収支が収縮する中、どの様な結果が発表されるでしょうか。

 12日(火) 日本:国際収支、景気ウォッチャー調査
 13日(水) 米国:地区連銀経済報告
 14日(木) 日本:機械受注
 15日(金) 米国:小売売上高
 16日(土) AIIB開業式典

■【今週の出来事・行事】  

 テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。

 日本:成人の日

【時事用語解説】

■【今日は何の日】 鏡開き 01/11

 今日は鏡開きです。鏡割りとも言いますが、正月に神仏にお供えした鏡餅を雑煮や汁粉にして食べて一家の円満を願う慣習のことです。
 もともとは武家社会での風習だったようで、それが江戸時代に一般化してきました。江戸の風習が鏡餅を小さくする作法にも現れてきます。
 刃物で切ることは
・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 
経営マガジン
 正午発信 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報


映像に見る今日の話題 ←クリック

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

12日(火)


■【今日の出来事】

 日本:閣議、国際収支(財務省)、景気ウォッチャー調査・消費動向調査(内閣府)
 米国:一般教書演説

【時事用語解説】

■【今日は何の日】 講書始 01/12

 今日1月12日は、「講書始」です。宮中行事の一環で、天皇陛下の学問始(読書始)で、学者による進講が成されます。かつては、天皇陛下だけでしたが、今日では皇后様だけでなく、皇太子様をはじめ近い親族も出席するようになりました。
・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 
経営コンサルタントからのメッセージ
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

今日の話題 ←クリック

◆ 
ウィルス「ランサムウェア」のトラブルは定期的なバックアップで回避 2016/01/12

  ~ 
組織における感染は組織全体に被害を及ぼす可能性も ~

 ウィルスにもいろいろとありますが、そのひとつ「ランサムウェア」による被害が、最近再び流行していると独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、注意を促しています。IPAサイトのポイントを紹介しておきますので、詳細はIPAサイトをご参照し、被害を食い止めていただけると幸いです。

 このウィルスに感染しますと、ファイルが暗号化されてしまいます。その結果、ファイルを開けられなくなってしまいます。感染したコンピュータはシステムへのアクセスができないのです。このトラブルを解除するため、不当な代金の支払いが要求されることもあります。

 組織内の端末が感染してしまった場合は、被害が感染した端末のみでなく組織全体に及ぶ懸念があります。それでは業務ができず、大きな影響に繋がりかねません。

 どの様に感染し、どの様な対策を打ったら良いのかについてご紹介します。 <
詳細>

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

13日(水)


■【今日の出来事】

 日本:マネーストック(日銀)、企業倒産
 米国:財政収支、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 欧州:EU鉱工業生産

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【
経営コンサルタントQ&A】【カシャリ!ひとり旅 埼玉県
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【今日は何の日】 咸臨丸出航記念日 01/13

 1860(万延元)年1月13日(18日・19日説あり)、勝海舟や福澤諭吉らを乗せた軍艦「咸臨丸」が、江戸幕府の遣米使節として品川沖を出航しました。
 全長163フィートの木造で3本のマストを持つ蒸気機関を備えた船です。1857年(安政4)江戸幕府がオランダに発注・購入した軍艦で、原名ヤパン号です。
 福沢諭吉翁が、咸臨丸に乗船
・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

 

 上記以前の最近の記事 ←クリック

【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

◇◇ 心で経営  経営は心でするもの、経営の真髄は?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 経営コンサルタントになる「別な道」 【経営コンサルタント道場】  

2016-01-16 07:16:54 | ◇経営特訓教室

■■ 経営コンサルタントになる「別な道」 【経営コンサルタント道場】  

 経営コンサルタントを目指す人は、「まず、中小企業診断士の資格を取ってから」といいますが、「別な道」があります。しかも、近道です。しかし、「裏口」ではなく、60年以上もの歴史のある「日本における最初の経営コンサルタント資格」なのです。

 そのためのノウハウを、1970年代以来の経営コンサルタント実績からわかりやすく解説します。・・・・・詳細 ←クリック

  

  

ロジカル・シンキングe-Learning無料講座
自分は起業すべきかどうか、再考しよう
中小企業診断士と経営士の違い
経営士・士補資格取得
 経営コンサルタントの独り言集
経営コンサルタント独立起業5つの要諦
 経営コンサルタントのブログの読み方
経営コンサルタントの一口情報
経営コンサルタントに関するQ&A
経営コンサルタントに関する書籍・DVD
経営コンサルタント起業チューター特訓講座
経営コンサルタントもブランドの時代
経営コンサルタントに特化したセミナ
経営コンサルタントとは
経営コンサルタントの独り言
ブログ「経営コンサルタントへの道」
イージーオーダー方式で1ヶ月で出版
一押しセミナー「経営コンサルタント成功法」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 1月16日 藪入り

2016-01-16 06:59:14 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 1月16日 藪入り

icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

 

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

 
 【今日の写真】  
 福岡・筥崎宮(はこざきぐう)近くにある植物園
ぼたんが寒風の中で合掌造りの民家のような帽子ををかぶっていました。
 今日は何の日  1月16日
■ 藪入り

 昔は奉公に出るという人が多かったのですが、1月16日と7月16日だけに親元へ帰ることができました。これを「藪入り」と呼んでいます。

 薮入りには大半の奉公人は親元に帰ることができたようです。中には郷里に帰らずにのんびりと休暇を楽しんだ人もいたのでしょう。

 この日は閻魔様の縁日でもあり、藪入りで郷里に帰った人が閻魔堂にお参りに行く風習のある地域もありました。そもそも薮入りは、祖先を祭る大切な日が起源といわれているので、その風習も当然なのかもしれません。

 今日でもお盆に帰省する人が多いのは、このような伝統的な風習のなごりです。しかし、私のように東京生まれの者にはそのご苦労は頭で理解するだけですが、交通渋滞の中の帰省は大変でしょう。

 お盆の時期を始め、人様が移動する時期においてはできるだけ外に出ないようにしています。経営士・コンサルタントをしていて良いことは、スケジュールに多少自由が持てることでしょうか。

 そうはいっても、クライアント・顧問先のご都合ではままなりません。あるベテラン経営コンサルタントが、「われわれは芸者と同じだ」と言っていましたが、いまだにその意味がよく解りません。

■ その他
◇ 閻魔参り  
◇ 賽日
◇ 大念仏寺数珠繰り法要
  

 
 

■ 尾崎紅葉

 尾崎紅葉(1868~1903)の代表作「金色夜叉」の中に、熱海の海岸で、主人公の貫一を裏切った恋人のお宮に「可いか、宮さん、1月の17日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから」という名台詞があります。

 このことから夜の曇り空のことを「貫一曇り」と言います。

 1月17日は、熱海で「尾崎紅葉祭」が行われます。

 尾崎紅葉は「我楽多文庫」の発刊を機に分断で名前が知られるようになります。お恥ずかしいことながら、紅葉の作品は「伽羅枕」などの名前だけしか知りません。

 幸田露伴と並称されて「紅露時代」を築き、明治期文壇の重鎮の一人と言えます。

    

経営者・管理職 経営者・管理職 経営者として必要不可欠な情報をお届けします
経営コンサルタント コンサルタント 経営コンサルタントを目指す人、プロコンサルタント
経営コンサルタント になるには 士業・志望者 経営コンサルタントを目指す人の60%が参考にする
学生・院生 学  生 ビジネスパーソンとしてのあり方を考えましょう
グロマコンとは 全  般 グロマコンの名前の由来、経歴、専門分野、著書等をご紹介します

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(金)のつぶやき

2016-01-16 01:07:39 | ブログでつぶやき

■■【今日は何の日】 1月 15日 小正月とどんど焼き keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-807…


■■【今日は何の日】 1月 15日 小正月とどんど焼き goo.gl/DnXhF6


ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 1月 15日 小正月とどんど焼き』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【経営コンサルタントのトンボの目】 軟式文化論 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-782…


■【経営コンサルタントのトンボの目】 軟式文化論 ◆ 経営に関する情報は、企業の経営者・管理職にも、経営コンサルタントなど士業・専門業に従事する先生方にも通じるものがあります。情報過多の時代に、... goo.gl/zulZUu



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする