経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】 沖縄慰霊の日に憲法改正を考える4 つぶやき改訂版 6月24日(日)

2018-06-24 16:27:23 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】 沖縄慰霊の日に憲法改正を考える4 つぶやき改訂版 6月24日(日)

 
 
  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
 
  コーヒーもいいけど 
  日本人はやっぱ
  日本茶だよね

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

準備でき次第「つぶやき」改訂版をお届けします。

【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4a86ad703555649987b1107bc7508233

 d30

【経営コンサルタントの独り言

■ 沖縄慰霊の日に憲法改正を考える4

 6月23日は「沖縄慰霊の日」です。

 太平洋戦争という無謀な戦いをし、70余年が経ちましたが、沖縄ではいまだに苦しまれている人がたくさんいらっしゃいます。

 私も父や伯父を戦争で亡くしています。

 憲法改正論議が盛んで、今年中には、安倍政権の下、改正されるのでしょう。

 周辺諸国とトラブルがなければ憲法改正論議が強くなることはなく、平和憲法を誇りを持って維持するのでしょう。

 しかし、正常とは思えない、やりたい放題の言動をとる国があり、改憲か平和憲法を守り抜くのか判断は分かれるのは当然です。

 国連がキチンと機能していないことも国際紛争に終止符を打てないでいます。

 奇しくも、23日は「国連パブリック・サービス・デー」です。

 平和はこの記念日とは直接関係ないのかもしれませんが、機会ある毎に、安保理のあり方を再考すべきと考え、その時期が来ていると考えてよいのではないでしょうか。

 (ドアノブ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【経営士ブログ 今日は何の日】6月24日 初愛宕 UFO記念日  

2018-06-24 09:40:29 | 今日は何の日

■【経営士ブログ 今日は何の日】6月24日 初愛宕 UFO記念日  

    ※ 前日のマガジン ←クリック

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス
  
日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

■ 初愛宕(はつあたご)

 
 毎月24日には、各地の愛宕神社で縁日が開かれます。新年最初の縁日である1月24日は「初愛宕」と呼ばれ、旧暦の6月24日とともに重んじられます。

 旧暦6月は千日詣といい、この日にお参りすると、千日分に相当するとして多くの参拝者が詰めかけます。

 東京都港区にある愛宕神社では、23日~24日にかけて「愛宕千日詣り(あたごせんにちまいり)」の行事がおこなわれます。

 23日は前夜祭、24日が大祭です。この日に参詣すると千日詣でたのと同じご利益があるとされています。境内に作られた茅(ち)の輪をくぐると邪気を追い払うことができると信じられ、災難よけのお札や千成鬼燈を受けるために全国から参拝者が集まります。
 

■ UFO記念日

 1947年6月24日に、アメリカで初めてUFOが目撃されたと報道されました。それを記念して今日は「UFO記念日」です。

 UFOといっても、インスタント焼きそばではありません。「未確認飛行物体」のことです。UFOというのは Unidentified Flying Object の省略形です。


【Wikipedia】 UFO
「未確認飛行物体」という用語は、本来航空・軍事用語であり、当局で把握できていない航空機や観測気球、他国からのミサイル 等々さまざまなものを指す[2]。進路を見失った飛行機、他国のスパイ機、仮想敵国の先制攻撃、さらにはミサイルの可能性があり、事故のみならず国家の安全を脅かす可能性すらあるためにスクランブル(緊急発進)の対象となる。

 「UFOを信じますか?」というOCNのアンケートによると、35%のひとが「もしかしたらいるかも」と思っていますし、「絶対にいる」と確信している人が4人に1人くらいいます。

 広大な宇宙ですので、地球人より高度な文明を持った星がどこかにあると考えます。そこからUFOが飛んできていて、SF映画のように隣人が宇宙人かもしれませんネ。




■ 【今日は何の日】その他

◇ 芝愛宕千日詣
◇ 白馬山開
◇ 旧端午(年により日付が異なる)
◇ 清正公忌

(ドアノブ)

【経営コンサルタントの育成と資格付与】

since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

 

  ↓↓ クリック


 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 資格取得についてや入会の手続等
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 経営や管理などに関する各種有益情報
 経営コンサルタントによるセミナー
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 会員専用のID/パスワードが必要です

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

  毎日複数本のブログをお送りしています

◆ 【カシャリ!一人旅】 

 仕事の合間に、カメラを片手に、カメラがないときにはスマホやケイタイでカシャリ。カシャリだけならよいのですが、カシャリ、カシャリと撮りまくります。なかなか整理をする時間がなくて、溜まる一方です。
 一方で、撮りためていても、そのまま埋もれさせてしまうのももったいないです。時間を作っては、ウェブサイトにアップロードするようにしています。まだまだ手持ちの数%にも届きませんが、思いついたところから整理しています。
 皆様にお見せするつもりはなく、自分自身の記録、生きた証しとして掲載しています。


  【カシャリ!一人旅】都道府県別 ←クリック

 

趣味・旅行のブログ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(土)のつぶやき

2018-06-24 09:20:12 | ブログでつぶやき

■【つぶやき一覧】このようなことをつぶやきました

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/a0f5d999003085108a37090bbee9f203

【今日は何の日】は発行済ですので、こちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/4a86ad703555649987b1107bc7508233

 d30

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする