早朝の4時半、フェリーは小樽に入港した。
接岸して、目の前の下船口が開き始めた写真。
電気をもらう関係から、ボクのクルマは出口前にとめてあり、真っ先に北の大地に下りることが出来た。
まずは色内埠頭公園に入った。
テレビを見ながら朝食と休憩。
そして公園の水場で給水。
日が高くなると、自宅から持ってきたキスゲの花が開いた。
キスゲは一日花だ。自宅を出てから、これが3つ目の開花になる。
壁掛け式の竹製の花活けは、Tさんに頂戴したものだ。
小樽で予定の買い物を済ませると、札幌の友人宅に向かった。
友人はボクの電気の師匠である。
電子レンジ電源の切替スイッチを、リレー式から、トラブルの少ない手動式に改造してもらった。
サードシートの側面に取り付けた、巨大な切替スイッチ。
これで、安心して電子レンジが使えるようになった。
師匠には回路設計と作業をしてもらい、奥様には豪華な晩御飯をご馳走になった。
(師匠ご苦労をおかけしました。奥様ご馳走様でした。)
接岸して、目の前の下船口が開き始めた写真。
電気をもらう関係から、ボクのクルマは出口前にとめてあり、真っ先に北の大地に下りることが出来た。
まずは色内埠頭公園に入った。
テレビを見ながら朝食と休憩。
そして公園の水場で給水。
日が高くなると、自宅から持ってきたキスゲの花が開いた。
キスゲは一日花だ。自宅を出てから、これが3つ目の開花になる。
壁掛け式の竹製の花活けは、Tさんに頂戴したものだ。
小樽で予定の買い物を済ませると、札幌の友人宅に向かった。
友人はボクの電気の師匠である。
電子レンジ電源の切替スイッチを、リレー式から、トラブルの少ない手動式に改造してもらった。
サードシートの側面に取り付けた、巨大な切替スイッチ。
これで、安心して電子レンジが使えるようになった。
師匠には回路設計と作業をしてもらい、奥様には豪華な晩御飯をご馳走になった。
(師匠ご苦労をおかけしました。奥様ご馳走様でした。)