友人に助けてもらいながら、ポータブルナビの取り付けが終わった。
ダッシュボードの中は、古いカーナビ2台分のコードがそのまま残っていて、ほぼ満員状態である。
2代目を取り付けた業者は、1代目のコードを取り除かずに温存し、そのままそれに接続している。
1代目も2代目も、長過ぎるコードは切り詰めずに束ねて押し込んでいる。
今回の3代目を取り付けるボクは、2代目のコードに接続したから、さらにコードが増えて、ギュウギュウ押さないとダッシュボードが閉まらなくなった。
みんなが手間を惜しむからこういうことになる。
最後にババを引くのが自分でなければ問題はないのだが。
さて、新しいナビはパナソニックのゴリラ。
ゴリラには、スマホで行き先を検索してBluetoothでカーナビに送信するという、「ここいこ♪」という無料ソフトがある。
早速スマホにアプリをインストールして試してみた。
スマホで「ここいこ♪」を立ち上げて、行き先を検索する。
観光スポット、グルメスポット、その他キーワード、それに住所や電話番号などで検索が出来る。
例えば、示された地図の中から、近所のマックを選んで、

スマホ画面の送信ボタンを押せば、

カーナビの目的地設定が完了する。

検索機能はナビよりもスマホの方が優れているから、これは使えそうである。
ダッシュボードの中は、古いカーナビ2台分のコードがそのまま残っていて、ほぼ満員状態である。
2代目を取り付けた業者は、1代目のコードを取り除かずに温存し、そのままそれに接続している。
1代目も2代目も、長過ぎるコードは切り詰めずに束ねて押し込んでいる。
今回の3代目を取り付けるボクは、2代目のコードに接続したから、さらにコードが増えて、ギュウギュウ押さないとダッシュボードが閉まらなくなった。
みんなが手間を惜しむからこういうことになる。
最後にババを引くのが自分でなければ問題はないのだが。
さて、新しいナビはパナソニックのゴリラ。
ゴリラには、スマホで行き先を検索してBluetoothでカーナビに送信するという、「ここいこ♪」という無料ソフトがある。
早速スマホにアプリをインストールして試してみた。
スマホで「ここいこ♪」を立ち上げて、行き先を検索する。
観光スポット、グルメスポット、その他キーワード、それに住所や電話番号などで検索が出来る。
例えば、示された地図の中から、近所のマックを選んで、

スマホ画面の送信ボタンを押せば、

カーナビの目的地設定が完了する。

検索機能はナビよりもスマホの方が優れているから、これは使えそうである。