kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

車体磨き

2018-04-23 | 快適化
友人からカーポリッシャーを借用した。

機械力を助けに、キャンピングカーのFRPボデイの艶出しをする。
愛車は満11歳である。

研磨剤は極細コンパウンド。
ワックス入りだと、油脂と汚れが一体になって頑固に残ることがあるので、純コンパウンドを使う。
ポリッシャーのスポンジ部分には、お米のポリ袋を被せて粘着テープで固定してから、布パフを被せた。

こうすれば、コンパウンド液がスポンジに無駄に吸い込まれることがない。

まずは荷物室扉で小手調べ。
数年前に剥がしたシール跡にだけ、わずかに艶が残っている。


扉の右半分にチョチョイとポリッシャーがけをしてみた。
それを洗って乾かして見比べると、効果歴然。

友人のポリッシャーがすごいのか、ボクの手入れ不足がひどかったのか。

今日は右半身のスカート部分だけを磨くことにした。
カミさんが「私にもやらせて」と助っ人に。

頑張りすぎると白蝋病になりそうなので、本日の予定分を磨いて、あとは後日。
コメント