kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

キャンカーの装備:サイドオーニング

2009-12-21 | 快適化
サイドオーニングは、取り付けるかどうか迷うオプションのひとつですね。
重さは20キロ以上もありますから、燃費にも影響します。

参考にウチの実態をご紹介・・・
一番多い使い方は、雨の日のチョイ出し使用。
雨で車内暮らしを余儀なくされた日には、1メートルほど出してエントランスのヒサシにしています。
エントランス脇に吸盤フックをつけて、傘をぶら下げます。
出入りは便利になります。
駐車場の端にクルマをとめれば、お隣の迷惑になりません。


ボクのクルマには、エントランス脇に引き出し式ガステーブルがあり、ヒサシをチョイ出しすれば雨の日でも使えます。
煙や匂いの出る焼き物や、油の飛ぶ炒め物は、ここでやるようにしています。
風防板で囲めば、真上から見下ろさない限り、何をしているのか全く分かりません。
でも、サンマを焼いたらバレちゃいます。


キャンピングカーのカタログを見ると、しあわせ家族がオーニングの下で楽しそうに過ごしています。
子供と犬が居て、料理を作っているのは必ずパパで、美人のママはニコニコしているだけ、という写真です。
ああいうことは、めったにやりません。
オーニングを出せるような場所は少ないし、車内食のほうが簡単だからです。
「俺はカタログ通りにやりたいのだ」というパパは頑張っているようですが(笑)。

サイドオーニングは、無くても大きな不便はありませんが、まあ「有れば便利」な装備品というところでしょうか。
コメント (15)

温泉のある高速SA

2009-12-20 | その他
知らないうちに、温泉つきの高速SAが増えていました。
2年ほど前、山形道の寒河江SAに温泉がオープンしています。

入浴出来て静かに眠れるSAは、数少ないので貴重です。
空いている平日に高速を走ってSAに泊まり、割引になる休日に高速を出入りすることが出来ますから、毎日が日曜日の熟年キャンパーには利用価値があります。

寒河江花咲か温泉「ゆ~チェリー 」で、入浴料は300円。
山形県は温泉料金が安いですね。
硫黄臭のある塩泉で、なかなか良い泉質らしいです。

現地確認はまだですが、ボクのホームページのP泊地リストに加えました。
静かに眠れるかどうかは分かりませんので、P泊経験のある人がおられましたら、トラックが入らないかなどの情報提供をいただければ助かります。
この地図を見ると、下半分がハイウエイオアシスになっているようです。

なお、ボクのホームページに掲載しているP泊場所リストは216件になりました。
地図もつけてありますので、ご利用下さい。
ホームページ入り口は左欄のブックマークにあります。
コメント

冷え込み

2009-12-19 | その他
今朝は冬らしく冷え込みました。
寒さには弱いのですが、季節感を味わえる寒さは心地良く感じます。
庭に出ると、この冬初めての霜柱が光っていました。


しゃがみ込んで間近に見ると、氷柱に横一線の継ぎ目があります。
霜柱は一番下が成長点で、地中の水分を吸い上げて成長しますが、途中で一時的に寒さが緩んだか、風が吹くかしたのでしょうね。

今日は年賀状の印刷を済ませました。
カミさんが「トリ年でもないのに、また鳥の写真ね」と笑っています。
キャンピングカーに積んでいるグッズの確認と整理をして、土日割引のあるガソリンスタンドで、燃料を満タンにしてきました。軽油は1リットル93円でした。

いつでも出掛けられる態勢にして、正月を迎えるつもりです。
コメント

お散歩カメラ

2009-12-18 | その他
キャノンのデジカメ、SX20を買いました。
野鳥撮影のデジ一眼は、どうしてもレンズが重くなりますが、これは軽量。
重い物を持ちたがらないカミさん用です。
望遠は20倍(換算焦点距離560ミリ)で、手振れ補正がついています。
コンパクトデジカメに分類されているものの、ポケットに入るような大きさではありません。

電池などを含めた重さは700グラム。
ボクが散歩のお供にしている、重さ2.4キロのズームレンズ(換算焦点距離640ミリ)と並べた写真です。

今日はこの2台を、庭で撮り比べてみましたが、思ったほどの差はありませんでした。
デジカメも進歩したものです。
コメント

温泉博士

2009-12-17 | その他
毎月10日発売の温泉博士。
1冊450円。
1月号には、全国の温泉127ヶ所の無料パスポートが付いています。
入浴出来るのは温泉地のホテル、旅館、日帰り温泉など、いろいろです。

カミさんとボクのぶんを、2冊買ってきました。
一ヶ所の湯に浸かれば、モトがとれます。

これが、1月号で入れる温泉の分布。

長距離を移動するクルマ旅には好都合。
リタイヤしたキャンパーなら、無料の温泉を巡りながら、全国を回れます。
こんなウマイ話があって良いのかな、と思うほどです(笑)。

現役の皆さんには申し訳ない気がするのですが、
お正月が明けたらどこへ行こうかな~♪
コメント

土佐の味

2009-12-16 | 食べ物

春の四国旅行で食べた、カツオのタタキが旨かったです。
高知市に住んでいる、カミさんの友人が連れて行ってくれた、道の駅「かわうその里」のワラ焼きタタキです。
市内の有名店ではなく、道の駅というのは意外でしたが、ワラ焼きを食べさせるところは少ないのだそうです。

昨日、その友人からカツオのタタキが送られてきました。
懐かしくて嬉しいですね。
土佐久礼流のカツオタタキ、と書いてあります。

早速腕まくりして、ボクが調理。
といっても、切って盛り付けただけ。
これもワラ焼きなのでしょうか、まな板がススで黒くなりました。

ニンニクスライスをのせて、青ネギ散らして、柚子入りタレをつけて・・・
ウヒョー! 
ネットリして旨かった~♪

コメント (4)

幸せの青い鳥

2009-12-15 | 野鳥

毎年、正月を迎える前に必ず探しに行く、幸せの青い鳥。
ルリビタキです。
今年も見つけてきました。
これで安心して正月を迎えられます。

以前のブログを調べたら、一昨年は12月12日、昨年は12月16日に、ここに写真を載せていました。
毎年ポーズが異なりますので、興味あるかたは左の過去の記事からご覧ください。
どのポーズがお好みでしょうか?

今日は15日だから、去年よりも一日早い掲載。
来年は良い年になりそうです。

コメント

インバータ その後

2009-12-14 | その他
完全に死んだと思われるリモートスイッチを、インバータから外して、再び付けてみたら、直ってしまいました。
今まで何度も、いろんなやり方で着脱してダメだったので、これは不思議です。

気まぐれな反応も無くなり、押せば100%確実にON-OFFします。
信じきれないので、一日置いた今日、試してみましたがやっぱり直っています。
旅先で再発すれば、不便な生活を余儀なくされますから、簡単には信用出来ません。

このスイッチはオオカミ少年。
もう少し様子を見ることにします。
コメント (4)

暖冬の干し柿

2009-12-13 | その他
道の駅「ばとう」で買った干し柿を、ネットに入れて増し干ししています。
だんだん、お好みの黒っぽい色になってきて、あと少しで完成。

ところが連日のポカポカ陽気で、昨夕、柿の一部にカビを発見!
この陽気が続けば、全滅!
自宅冷蔵庫内で干したいのですが、柿は24個もあります。

使っていないキャンピングカーの冷蔵庫に収納しましたが、電源が少し気になります。
晴れた日中はソーラー頼み。
夜間は車外からAC充電。

北風が吹いてくれないかな・・・。
コメント (2)

インバータースイッチの不具合

2009-12-12 | 快適化

未来舎製1500Wインバータの、リモートスイッチの反応が良くありません。
強く押したり、やさしく押したり、素早く押したり・・・だましだまし使っています。
その日によってご機嫌が違います。

メーカーに問合せたら、「リモートスイッチの不良とは限らないので、本体も一緒に送ってください」と言う返事。
でも、両方を取り外して送るのは、結構面倒な作業になります。

バンテックでリモートスイッチを借りて、取り替えてみようかと思ったのですが、
このような「出たり出なかったり」する不具合というのは、直ったかどうかの判断が難しいので、見合わせていました。

ところが先日の3泊鳥見旅の途中で、とうとうスイッチが反応しなくなりました。
100ボルトを使うは、いちいちサードシートを上げて、インバータ本体のスイッチを操作しなければなりません。

最悪状態ですが、これなら「スイッチを取り替えて直れば、スイッチ不良」という判断が出来そうです。
バンテックに出掛けてみようかと思っています。

コメント