4月度の定例麻雀をやった時に、ゴールデンウイークといっても何かやるわけではないので、ぜひ麻雀でもやろうという話が出ていました。
私も特にどこかに出かけるといった予定もなかったので、調整をやってみました。どうも我々のように年寄りになると医者に行くとかいうのが主な行事になりますので、こういった休みは簡単に決まると思っていたのですが、思いのほか難航しやっと昨日開催できました。
集合場所に行こうとしたのですが、やはり連休中は人の動きも多いようで、通常の土曜日だとかなり空いている電車が割と混んでいました。このところ行っている雀荘に電話したところ、OKという返事で出かけましたが、ここは12卓もある割にはほぼ埋まっていました。
始めたところで、今日の牌の流れはどんなかとか最初の1局は楽しいものですが、全く手になりませんでした。麻雀の基本はピンフだと思っているのですが、全くそういう形にならないのです。なかなかタンヤオにすら持っていけません。そのうち流れが良くなるだろうと思っていましたが、全体的にダメな流れが変わりませんでした。
その典型が2局目で、親の時に南を暗刻って頭がドラのペン3竹で一通という手を中盤聴牌しました。これは黙で満貫ですし、竹が比較的安い場でしたので、当然そのまま回していました。ところがSKさんがこの3竹を暗槓したのです。
これでは手を変えなければ聴牌にもなりませんので、1,2の竹を切り出したところ、この2竹がSKさんのタンヤオトイトイに当たってしまったのです。
危ないこともありました。私が親の時、SHさんが国士風の捨て牌になり、気にしていましたが、カン7竹での一盃口ドラ2という手を聴牌しました。もう中盤を過ぎていたのですが、8竹がドラですので出そうもないと回していたのですが、STさんからリーチがかかりました。
親ですので追いかけようかと思ったのですが、国士風のSHさんがどうも気持ちが悪いので、そのままにしていました。特に危険牌も引かず進んでいたのですが、SHさんは特に勝負している感じもありませんでした。そこに4枚目の発を持ってきたのです。
嫌な感じがしているときは降りるべきだろうと、素直に降りてしまいました。結局流れたのですが、SHさんはしっかり聴牌しており、危うく国士無双の役満を振り込むところでした。これでがっくりきたのかSHさんは頭がないのにリーチをかけるというチョンボまで飛び出しましたが、私には結局良い流れは来ませんでした。
6半荘で1回トップは取ったのですが、後は駄目でずいぶん続いた連勝記録は終わってしまいました。それでも楽しいゴールデンウイークとなりました。
私も特にどこかに出かけるといった予定もなかったので、調整をやってみました。どうも我々のように年寄りになると医者に行くとかいうのが主な行事になりますので、こういった休みは簡単に決まると思っていたのですが、思いのほか難航しやっと昨日開催できました。
集合場所に行こうとしたのですが、やはり連休中は人の動きも多いようで、通常の土曜日だとかなり空いている電車が割と混んでいました。このところ行っている雀荘に電話したところ、OKという返事で出かけましたが、ここは12卓もある割にはほぼ埋まっていました。
始めたところで、今日の牌の流れはどんなかとか最初の1局は楽しいものですが、全く手になりませんでした。麻雀の基本はピンフだと思っているのですが、全くそういう形にならないのです。なかなかタンヤオにすら持っていけません。そのうち流れが良くなるだろうと思っていましたが、全体的にダメな流れが変わりませんでした。
その典型が2局目で、親の時に南を暗刻って頭がドラのペン3竹で一通という手を中盤聴牌しました。これは黙で満貫ですし、竹が比較的安い場でしたので、当然そのまま回していました。ところがSKさんがこの3竹を暗槓したのです。
これでは手を変えなければ聴牌にもなりませんので、1,2の竹を切り出したところ、この2竹がSKさんのタンヤオトイトイに当たってしまったのです。
危ないこともありました。私が親の時、SHさんが国士風の捨て牌になり、気にしていましたが、カン7竹での一盃口ドラ2という手を聴牌しました。もう中盤を過ぎていたのですが、8竹がドラですので出そうもないと回していたのですが、STさんからリーチがかかりました。
親ですので追いかけようかと思ったのですが、国士風のSHさんがどうも気持ちが悪いので、そのままにしていました。特に危険牌も引かず進んでいたのですが、SHさんは特に勝負している感じもありませんでした。そこに4枚目の発を持ってきたのです。
嫌な感じがしているときは降りるべきだろうと、素直に降りてしまいました。結局流れたのですが、SHさんはしっかり聴牌しており、危うく国士無双の役満を振り込むところでした。これでがっくりきたのかSHさんは頭がないのにリーチをかけるというチョンボまで飛び出しましたが、私には結局良い流れは来ませんでした。
6半荘で1回トップは取ったのですが、後は駄目でずいぶん続いた連勝記録は終わってしまいました。それでも楽しいゴールデンウイークとなりました。