肉豆腐 2009年09月22日 | 田舎生活の衣食住 いやー、久し振りだが、簡単美味しい、肉豆腐。豚肉と豆腐を砂糖と醤油で甘辛く煮るだけ。今回は、ゆで卵と唐辛子も加え、さらに、ショウガも入れて、さっぱり、そして、深みを出した。出汁も入れてるもん。 まあ、日本人にとって、醤油と砂糖の甘辛味はソウルフードなのだ。
豆腐の卵とじのお吸い物 2009年09月22日 | 田舎生活の衣食住 昔から、なぜか、豆腐、モヤシ、大根の白御三家は、購入してしまう。そこに焼売が加わり、とにかく白いものになってしまうのだ。そのクセが抜けず必要なくても豆腐は買ってしまう。 なので、豆腐の卵とじお吸い物。豆腐1/4丁と卵1個。
煮のもです 2009年09月22日 | 田舎生活の衣食住 白ご飯に、タケノコとニンジン、ゆで卵の煮物。味噌汁は油揚げと大根。ゆで卵ってなんで美味しいんだろう。板東英二の気持ちがわかる。その気になれば、10個はいける。