.

.

カブとセロリの味噌炒め弁当/趣味は草むしりなのです。

2020年03月20日 | 田舎生活の衣食住
 カブとセロリの味噌炒め(カブ、セロリ、ニンニク、生姜)
 赤魚の粕漬け
 大根詰め竹輪煮
 厚焼きニラ玉(ニラ、卵)
 グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)







 試みた「味噌炒め」。結構な辛さに仕上がったのは良いとして、やっちまった感が否めず。はっきり言う。「セロリに味噌は合わん」。やはりセロリは、塩が良い。塩マヨも良い。
 しかも、大量に拵えたので(お菜スペースの下に敷き詰めてある)、「早いとこ喰ってヤル! 最初に全部たいらげてヤル!」。と、意気込んだ昼。
 食事にはほぼ全力を注いでいるのだ。暇だなあ(笑)。

 毎日、草むしりをしているのだが、鎌を使うと直ぐに右手がバネ指になる。左手には手根管症候群のような痺れがある(手術済み)。仕方ないので、指先で、草をつまんで摘んで抜くといった、非常に効率の悪い原始的方法で行なっているのだ。
 当然、量も然程取れず、ジレンマが募るのだが、それでも楽しいな! 草むしり。趣味草むしりで良いや!