.

.

チリコンカン弁当/弁当の入れ物を変えてみた。

2022年02月01日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン(ウィンナー・ソーセージ、大豆、トマト、パプリカ、タマネギ、ニンニク)
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 この弁当から、新たな弁当箱投入。と言っても、以前も現在もタッパーだけれど。今度は、バージョンアップさせて、瀬戸物容器にラップいらずの蓋付き。そして、一目瞭然の丸タイプ。
 どうせ丼物が多いのだから、この方が、良いでしょ! どうせ電子レンジで温めるのだから、蓋もそのまま使えた方が経済的でしょ! 色や匂いが移らない瀬戸物がいいでしょ! 
 ってな理由から、弁当箱いや、弁当容器を改めたのだ。
 
 チリソースをドバッと入れてしまったので、どうかなあ? 「チリコンカン 北極」バージョンかなあ? と、思われたが(味見はせん)、辛さをあまり感じず、美味しく完食。今回はいつより米の量が多かったのだが、全く気にならずにあっと言う間に食べ切った。