豚キムチ丼(豚コマ肉、白菜キムチ“市販品“)
チンゲン菜の厚焼き卵(卵、チンゲン菜、竹輪)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



暑い日は、これっ! ってそうそう定番でもないのだが、取り敢えず「キムチ」と「豚肉」っす。
この「豚キムチ」のキムチは、激辛。本当に辛かった(笑)。唐辛子ベースの辛さって、後からくるよね。ひと口目は旨味。二口目にいこうとする頃辛味。
昨年から感じているのだが(何十年も生きてきているのに、今更)、湿気が多い。ジメッとした暑さなのな、日本の夏。
それでも記憶にある、子供の頃の夏って、真っ青な空に。白い雲沸き起こり、太陽がジリジリ音を立てているかの悟得照りつける、インディアンサマーの印象があるのだが、あれは錯覚だったのだろうか?
更に今更ながら、今の学校ってどうだか知らないが、エアコンも扇風機も無しに、どーっして普通に授業を受けていたのだろうか。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
チンゲン菜の厚焼き卵(卵、チンゲン菜、竹輪)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



暑い日は、これっ! ってそうそう定番でもないのだが、取り敢えず「キムチ」と「豚肉」っす。
この「豚キムチ」のキムチは、激辛。本当に辛かった(笑)。唐辛子ベースの辛さって、後からくるよね。ひと口目は旨味。二口目にいこうとする頃辛味。
昨年から感じているのだが(何十年も生きてきているのに、今更)、湿気が多い。ジメッとした暑さなのな、日本の夏。
それでも記憶にある、子供の頃の夏って、真っ青な空に。白い雲沸き起こり、太陽がジリジリ音を立てているかの悟得照りつける、インディアンサマーの印象があるのだが、あれは錯覚だったのだろうか?
更に今更ながら、今の学校ってどうだか知らないが、エアコンも扇風機も無しに、どーっして普通に授業を受けていたのだろうか。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます