コロコロ・チーズコロッケ(ジャガイモ、スライスチーズ)
煮染め(厚揚げ、ゴボウ、ニンジン、干し椎茸)
ネギ玉(卵、棒ネギ)
酢漬け生姜
グリーンサラダ(レタス、キャベツ、セロリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/012822ec436ce37b64248dee8a51d2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/5dac3e772ef991ca746bc6cc810407f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/8ddbee8537a5e7fe570478f0d4f32144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/125c2090f02779e7f3c0ded9199ae1b1.jpg)
コロッケと言ってもパン粉は付けていません。マッシュしたジャガイモの中にチーズを押込んで、団子状に丸めたら、片栗粉の上を転がして、サラダオイルで焼き揚げにしたものです。
少しでもヘルシーにといった思いが、パン粉ではなく片栗粉にしたのですが、余り変わらんよな。
ネギ玉は、棒ネギのみじん切り入り卵焼きですが、これに蒲焼きのタレを塗って、ご飯に乗せて、ミニネギ玉丼です。これ、かなり「旨い」。そりゃそうだ。蒲焼きのタレって旨いもんなあ。
平に卵を焼いて、刻みネギを甘辛汁で餡掛けにして、ご飯、卵焼き、ネギ餡掛けにしたら、「簡易天津丼」になるような気がする。実は、そうしようかなともかんがえたのですが、良ーく思い出したら、「天津丼」って、好きじゃなかった。
十代の終わりに、「てんしん」って読めなくて、「あまつ丼って何ですか?」と、店の人に聞いて頼んだのが最初で最後。馬鹿だった頃の話。振り返ると若い頃って、余り物事を知らないよな。
その店が美味しくなかったのか、それとも「天津丼」そのものが好みでないかは不明。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
煮染め(厚揚げ、ゴボウ、ニンジン、干し椎茸)
ネギ玉(卵、棒ネギ)
酢漬け生姜
グリーンサラダ(レタス、キャベツ、セロリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/012822ec436ce37b64248dee8a51d2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/5dac3e772ef991ca746bc6cc810407f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/8ddbee8537a5e7fe570478f0d4f32144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/125c2090f02779e7f3c0ded9199ae1b1.jpg)
コロッケと言ってもパン粉は付けていません。マッシュしたジャガイモの中にチーズを押込んで、団子状に丸めたら、片栗粉の上を転がして、サラダオイルで焼き揚げにしたものです。
少しでもヘルシーにといった思いが、パン粉ではなく片栗粉にしたのですが、余り変わらんよな。
ネギ玉は、棒ネギのみじん切り入り卵焼きですが、これに蒲焼きのタレを塗って、ご飯に乗せて、ミニネギ玉丼です。これ、かなり「旨い」。そりゃそうだ。蒲焼きのタレって旨いもんなあ。
平に卵を焼いて、刻みネギを甘辛汁で餡掛けにして、ご飯、卵焼き、ネギ餡掛けにしたら、「簡易天津丼」になるような気がする。実は、そうしようかなともかんがえたのですが、良ーく思い出したら、「天津丼」って、好きじゃなかった。
十代の終わりに、「てんしん」って読めなくて、「あまつ丼って何ですか?」と、店の人に聞いて頼んだのが最初で最後。馬鹿だった頃の話。振り返ると若い頃って、余り物事を知らないよな。
その店が美味しくなかったのか、それとも「天津丼」そのものが好みでないかは不明。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます