![peace peace](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/79/75129e5b5426b4717674bed29a4ee7bc_s.jpg)
平和記念式典がおこなわれる。
世界で唯一原爆を投下された国、世界で最初に原爆を投下されたまち、
そこでおこなわれる核兵器廃絶と平和への願いは、なによりも意義深いものだと思う。
このことについては、以前、このブログに
『敗戦60年』というタイトルのコラムを書いたので、今回は触れない。
で、ここで「どうなってんのかなぁ?」と思うのが、いま現在のこの国の政治。
今は郵政民営化でハチの巣をつついたような大騒ぎになっているのだけど、
外交では6ヵ国協議や国連安保理常任理事国入り、内政では社保庁や道路公団の談合疑惑の問題など、
より急を要する課題があるように思える。
とにかく原爆の日のきょうは、政治もマスコミも政局でガタガタ騒がずに、
犠牲になった人びとの御霊にしずかに哀悼の誠を捧げ、
唯一の被爆国としてのつよい意志を示すメッセージを世界に発信してほしいと思う