SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

寺町七観音 とうろう祭

2005-08-10 08:34:53 | まち歩き
yukata昨夜は、「寺町七観音 とうろう祭」にでかけました。
寺町付近の城下町の通りや辻々に灯籠をたてて、
夕涼みがてら、まちをそぞろ歩くっていうスローなお祭りです。
JC が灯籠の設置や点灯などのお手伝いをしている関係で、毎年参加してます。
ことしは、僕は JC ラストイヤーのお年寄りということで、準備はパスさせていただいて、
純粋にお祭りをたのしみました。


せっかく風流なお祭りにいくということで、ひさしぶりに浴衣に袖をとおしました。
最近は、和装をするなんてことはほとんどないんですが、
こうみえても僕は学生時代、能楽をたしなんでたことがあり、けっこう着物をもってるんです。


3年ぶりくらいに浴衣を着たんですが、最初はなんとなくシャキッと身がひきしまる思いがした。
だけど熱帯夜のまちはあまりに暑く、裾がまとわりつくし、汗でベトベトになるわで、
すぐに居酒屋さんに避難。
やっぱ、僕は風流とはかけ離れてます。