けさ、車を走らせていると、
ラジオから耳慣れない単語が聞こえてきた。
「パブリック・インボルブメント」
福岡空港の過密化対策で、空港新設 or 滑走路増設の決定に、
パブリック・インボルブメント(PI)を採用しているという内容のニュースだった。
「パブリック・インボルブメント」は、英語表記では「 Public Involvement 」なんだろう。
辞書で調べればわかることだけど、
involve という動詞は、「関係する」とかいう意味だったけ?
だとしたら、PI は「一般参画」というニュアンスなのかな?
いずれにしてもこんな小難しい単語をニュースで使って、
何人のひとがその意味を理解できるだろうか?
ところで、福岡空港問題。
僕は、利用者の利便性やコストの点から、増設案が断然いいと思ってたけど、
福岡経済界は、百年の計を鑑みると、新設案を採るべきだ
と、提言しているらしい。
たしかに百年の計となると、短絡的じゃなく、慎重に議論すべき問題なんでしょう。
そのための PI なんだろうけど、結局 PI の正確な意味はわかりません。
ラジオから耳慣れない単語が聞こえてきた。
「パブリック・インボルブメント」
福岡空港の過密化対策で、空港新設 or 滑走路増設の決定に、
パブリック・インボルブメント(PI)を採用しているという内容のニュースだった。
「パブリック・インボルブメント」は、英語表記では「 Public Involvement 」なんだろう。
辞書で調べればわかることだけど、
involve という動詞は、「関係する」とかいう意味だったけ?
だとしたら、PI は「一般参画」というニュアンスなのかな?
いずれにしてもこんな小難しい単語をニュースで使って、
何人のひとがその意味を理解できるだろうか?
ところで、福岡空港問題。
僕は、利用者の利便性やコストの点から、増設案が断然いいと思ってたけど、
福岡経済界は、百年の計を鑑みると、新設案を採るべきだ
と、提言しているらしい。
たしかに百年の計となると、短絡的じゃなく、慎重に議論すべき問題なんでしょう。
そのための PI なんだろうけど、結局 PI の正確な意味はわかりません。