![zarusoba zarusoba](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/16/0d6c8b049a83c8187e3c10c8322e7e49_s.jpg)
近所のおそば屋さんなんですが、
その店にいったのは10年ぶりぐらいだったかもしれません。
私見ですが、九州には、そば屋はあんまりなくて、うどん屋がたくさんあります。
うどん屋でおそばを食べるんですよね。
逆に、東京に住んでたとき、うどん屋が少ないのにおどろきました。
僕は子どものころから、なぜか、おそばは“ざるそば”しか食べないんです。
ですから、温かいおそばをほとんど食べたことがありません。
これまた逆に、うどんは温かい汁のほうがだんぜん好きで、
“ざるうどん”はほとんど食べないんです。
かといって“そばッ食い”なんかじゃなく、
ざるそばはつゆをあんまりつけずに喉ごしをたのしむのが“通”らしいですが、僕はドップリつけて食べてます。
確かに九州にはおそば屋さんが少ないかもしれません。
子供の頃、お店でおそばを食べた記憶が無いですから…。
だから私はうどんが好きなんだと、謎が解けました。スッキリ☆
温かいおそばも美味しいですよ~d(゜ー゜*)