国連の下部組織に国際電気通信連合(ITU)というのがあって、
ドバイでおこなわれた国際会議で国際的な通信規則が改正された。
日本では総選挙期間中ということもあって
ほとんど報道されなかったが、
米英の主要メディアでは大きく取り上げられていた。
ご多分に漏れず、先進国 vs 新興国という図式で会議は進み、
日米欧が署名拒否という結果に終わった。
この改正は、一見、アドレスやドメイン名の管理を独占している
アメリカのインターネット・ビジネスを批判しているように見て取れる。
事実、そうだろう。けど、それだけじゃないのは明々白々だ。
改正案に積極的に賛成しているのは、ロシア・中国・中東諸国。
政府による「検閲」や「遮断」などを認めるというのだ。
言うまでもなく、「アラブの春」を念頭に置いたものだろう。
非民主国はネット、とりわけSNSに脅威を感じているにちがいない。
今回採択された改正案は、「ネットの言論規制」強化に
国連がお墨付きを与えたともいえる。
これはインターネット世界だけの問題じゃなく、
もっと重要な何ごとかを孕んでいる気がするのは、
僕の過剰反応なんだろうか?
最新の画像もっと見る
最近の「デジタル・インターネット」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(74)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(60)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)
バックナンバー
人気記事